|
3月23日(水)、学位記授与式終了後に、本館5階第4会議室にて、平成27年度学部長賞ならびに各養成校協会の表彰式があり、各学部長より受賞者に賞状と記念品が手渡されました。
学長挨拶で幸田学長は、「本日の受賞は、みなさんがどんなときでも学業を怠ることなく、精進してきた結果です。社会に出ればどうしても結果が出せず、うまくいかないこともあるかもしれません。そんな時は、辛抱強く待つことも必要です。努力を続けることで、自然と結果が付いてくることもあるでしょう」と激励しました。
学部長賞は、特に優秀な成績を修めた者に授与し表彰するもの。各養成校協会賞は、学業成績、人物ともに他の模範となるべき学生に対して、各養成校協会が 1 養成施設につき 1 名を会長表彰するもので、受賞者は下記の通りです。
【平成 27 年度 学部長賞 受賞者】
商学科 4年 宮崎 泰樹 商学科 4年 永田 寧 経営学科 4年 金光 滉 ホスピタリティ・マネジメント学科 4年 吉野 桜 ホスピタリティ・マネジメント学科 4年 白河 美奈実
経済学科 4年 奥田 眞子 国際経済学科 4年 池田 有里 リーガルエコノミクス学科 4年 西村 祐哉
英米学科 4年 栗林 香織 東アジア学科 4年 下村 春菜
第一部社会福祉学科 4年 岡本 紗季 第二部社会福祉学科 4年 西岡 鈴子 福 祉環境学科 4年 王 童 子ども家庭福祉学科 4年 佐藤 那美 ライフ・ウェルネス学科 4年 蔵野 裕紀
【平成 27養成校協会表彰 受賞者】
「日本介護福祉士養成施設協会会長表彰」 第一部社会福祉学科 4 年 宮﨑 晃帆
「日本社会福祉士養成校協会表彰」 子ども家庭福祉学科 4 年 濱 帆南美
「日本精神保健福祉士養成校協会表彰」 第一部社会福祉学科 4 年 市川 沙也加
「全国保育士養成協議会会長表彰」 子ども家庭福祉学科 4 年 髙岡 麻美 |