< 論 文 >
柳 木 華「中国企業会計準測的国際化道路」横澤泰夫「『顧準日記』と『二人の顧準』」
Zhou Yikun「The Mechanism and Countermeasures of Cooperation and Synergetic Development in Tourism Industry between Jiangxi and Guangdong Province」
酒井重喜「近世イギリス、フォレスト法下の国王収入増収策」
喬 晋建「チャイナ・プライスについて」
平岡賢司「第一次大戦期の戦費金融とドルの台頭」
大澤武司「東西冷戦と引揚問題-未帰還者問題をめぐる国際政治の構図-」
Judy Yoneoka 「"The Janes Way" : English Teaching Materials and Methods used at the Kumamoto Yogakko in Early Meiji Japan」
< 研究ノート >
横澤泰夫「中国における『普世価値』論争」
< 資 料 >
石 汝杰「呉語弾詞文献目録索引」
学生広報スタッフがクマガクの魅力や最新情報をお届けします
熊本学園大学のスポーツに関する情報を更新しています。クマガク生の活躍をぜひご覧ください!!
大学の様子やオープンキャンパス、在学生の活躍などを動画で紹介しています
将来の福祉を担う人材の育成をめざす「福祉系大学経営者協議会」に加盟しています
産学官連携により地域社会の発展、熊本の教育環境の向上をめざして活動しています
学生広報スタッフがクマガクの魅力や最新情報をお届けします
熊本学園大学のスポーツに関する情報を更新しています。クマガク生の活躍をぜひご覧ください!!
大学の様子やオープンキャンパス、在学生の活躍などを動画で紹介しています
将来の福祉を担う人材の育成をめざす「福祉系大学経営者協議会」に加盟しています
産学官連携により地域社会の発展、熊本の教育環境の向上をめざして活動しています