在学生・卒業生メッセージ

第二部社会福祉学科
吉永 愛美 さん

社会福祉学部
第二部社会福祉学科
(2018年3月卒業)
熊本県/苓明高等学校(現 天草拓心高等学校)出身

株式会社セルモ

※この内容は2018年8月現在の情報を記載しています。

限りある時間で集中学習。 幅広い年代と交流

第二部社会福祉学科の1日2コマという限られた時間で集中力が養われました。病院や介護施設で働くクラスメイトから福祉現場の実情を聞くなど、幅広い年代との交流を通してコミュニケーション能力も身についたと思います。福祉施設への実習を経験し、人生の最期に寄り添う仕事に就きたいと思うように。学びをいかし、思いやりと柔軟性を備えた社会人として会社に貢献していきたいです。

OTHER MESSAGE 「第二部社会福祉学科」に関するメッセージ

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

学生広報スタッフがクマガクの魅力や最新情報をお届けします

KUMAGAKUスポーツ

KUMAGAKUスポーツ

熊本学園大学のスポーツに関する情報を更新しています。クマガク生の活躍をぜひご覧ください!!

公式YouTubeチャンネル

公式YouTubeチャンネル

大学の様子やオープンキャンパス、在学生の活躍などを動画で紹介しています

福祉で活躍するセンパイの想い

福祉で活躍するセンパイの想い

将来の福祉を担う人材の育成をめざす「福祉系大学経営者協議会」に加盟しています

大学コンソーシアム熊本

大学コンソーシアム熊本

産学官連携により地域社会の発展、熊本の教育環境の向上をめざして活動しています

在学生・卒業生メッセージ
クマガク インタラクティブムービー
クマガク学生広報スタッフ公式SNS

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

学生広報スタッフがクマガクの魅力や最新情報をお届けします

KUMAGAKUスポーツ

KUMAGAKUスポーツ

熊本学園大学のスポーツに関する情報を更新しています。クマガク生の活躍をぜひご覧ください!!

公式YouTubeチャンネル

公式YouTubeチャンネル

大学の様子やオープンキャンパス、在学生の活躍などを動画で紹介しています

福祉で活躍するセンパイの想い

福祉で活躍するセンパイの想い

将来の福祉を担う人材の育成をめざす「福祉系大学経営者協議会」に加盟しています

大学コンソーシアム熊本

大学コンソーシアム熊本

産学官連携により地域社会の発展、熊本の教育環境の向上をめざして活動しています

在学生・卒業生メッセージ クマガク インタラクティブムービー