在学生・卒業生メッセージ

子ども家庭福祉学科
山下 透哉 さん

社会福祉学部
子ども家庭福祉学科
(2020年3月卒業)
熊本県/東稜高等学校出身

熊本市(保育士)

※この内容は2020年6月現在の情報を記載しています。

先生の励ましや支援が力に。保育士の夢を実現

年の離れた妹の世話をしてきたことや保育士である母親の姿を見てきたことで、中学生の頃から保育士を夢みていました。3年次の実習で指導いただいた男性保育士からアドバイスをもらい、公務員としての保育士をめざすように。内定に至るまで、先生方が筆記試験から面接まで親身に相談に乗ってくださり、心強かったです。本学科で地域の子どもたちを対象に毎年開催する「げんきっずフェスティバル」で、たくさんの子どもたちを前にミュージカルを披露したことも、人前で緊張しない度胸につながりました。子どもやそのご家族をしっかりケアできる保育士になりたいです。

OTHER MESSAGE 「子ども家庭福祉学科」に関するメッセージ

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

学生広報スタッフがクマガクの魅力や最新情報をお届けします

KUMAGAKUスポーツ

KUMAGAKUスポーツ

熊本学園大学のスポーツに関する情報を更新しています。クマガク生の活躍をぜひご覧ください!!

公式YouTubeチャンネル

公式YouTubeチャンネル

大学の様子やオープンキャンパス、在学生の活躍などを動画で紹介しています

福祉で活躍するセンパイの想い

福祉で活躍するセンパイの想い

将来の福祉を担う人材の育成をめざす「福祉系大学経営者協議会」に加盟しています

大学コンソーシアム熊本

大学コンソーシアム熊本

産学官連携により地域社会の発展、熊本の教育環境の向上をめざして活動しています

在学生・卒業生メッセージ
クマガク インタラクティブムービー
クマガク学生広報スタッフ公式SNS

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

学生広報スタッフがクマガクの魅力や最新情報をお届けします

KUMAGAKUスポーツ

KUMAGAKUスポーツ

熊本学園大学のスポーツに関する情報を更新しています。クマガク生の活躍をぜひご覧ください!!

公式YouTubeチャンネル

公式YouTubeチャンネル

大学の様子やオープンキャンパス、在学生の活躍などを動画で紹介しています

福祉で活躍するセンパイの想い

福祉で活躍するセンパイの想い

将来の福祉を担う人材の育成をめざす「福祉系大学経営者協議会」に加盟しています

大学コンソーシアム熊本

大学コンソーシアム熊本

産学官連携により地域社会の発展、熊本の教育環境の向上をめざして活動しています

在学生・卒業生メッセージ クマガク インタラクティブムービー