在学生・卒業生メッセージ

ホスピタリティ・マネジメント学科
堤田 海月 さん

商学部
ホスピタリティ・マネジメント学科
(3年)
熊本県/天草高等学校出身

※この内容は2021年6月現在の情報を記載しています。

クマガクで見つけた別世界。これからも好きなことにチャレンジしたい

 高校生活は本当に部活動一色の毎日でした。吹奏楽部に所属し、イベントの全体的な運営を担当する役職を務めていましたが、毎日が本当に忙しくて、「もう嫌だ!」と思ったこともたくさんありました。演奏会の企画や打ち合わせなどで自分の時間が全く取れず、今思い返しても、頑張り過ぎていたなと思います。

 そんな生活を送っていたので進路について考える余裕もなく、真剣に考え始めたのは高校3 年生になってから。進路を決めるにあたっての絶対条件は、「自由に楽しく、自分がやりたいことを大切にして過ごす」ということ。それに、「大学までは熊本にいてほしい」という両親の希望もありました。さらに、当時興味があった航空業界へ就職している先輩が多いという理由で、本学科への進学を決めました。

 高校時代は、狭い視野で生活していた私ですが、クマガクで過ごすうちに、興味の幅がぐっと広がっていきました。1年次に経験したニュージーランドへの短期認定留学で、海外にも興味を持つようになり、いろいろな価値観を受け入れることができるようになりました。また授業で、人気のあるお店や企業について「なぜ人気があるのか」「顧客のニーズにどう応えているのか」を考えるのですが、それが楽しくて、マーケティングのおもしろさを感じるようになりました。自分が経営するなら、何かを提供する立場だったら「こういうことがしたい」と考えることがとにかく楽しいです。

 今、高校生の頃の自分に声をかけるのであれば、「きつい時やつらい時は周りに相談してみて。自分を見てくれている人、認めてくれる人はたくさんいるよ」と言ってあげたいです。そして、視野を広げるとこんなにも世界が変わるということも教えてあげたい。
 将来の目標に関しては具体的にはまだ絞っていませんが、誰かを喜ばせることが大好きなので、商品企画の仕事にも興味があります。そのために、今できる色んなことにチャレンジしていきたいです。
OTHER MESSAGE 「ホスピタリティ・マネジメント学科」に関するメッセージ

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

学生広報スタッフがクマガクの魅力や最新情報をお届けします

KUMAGAKUスポーツ

KUMAGAKUスポーツ

熊本学園大学のスポーツに関する情報を更新しています。クマガク生の活躍をぜひご覧ください!!

公式YouTubeチャンネル

公式YouTubeチャンネル

大学の様子やオープンキャンパス、在学生の活躍などを動画で紹介しています

福祉で活躍するセンパイの想い

福祉で活躍するセンパイの想い

将来の福祉を担う人材の育成をめざす「福祉系大学経営者協議会」に加盟しています

大学コンソーシアム熊本

大学コンソーシアム熊本

産学官連携により地域社会の発展、熊本の教育環境の向上をめざして活動しています

在学生・卒業生メッセージ
クマガク インタラクティブムービー
クマガク学生広報スタッフ公式SNS

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

学生広報スタッフがクマガクの魅力や最新情報をお届けします

KUMAGAKUスポーツ

KUMAGAKUスポーツ

熊本学園大学のスポーツに関する情報を更新しています。クマガク生の活躍をぜひご覧ください!!

公式YouTubeチャンネル

公式YouTubeチャンネル

大学の様子やオープンキャンパス、在学生の活躍などを動画で紹介しています

福祉で活躍するセンパイの想い

福祉で活躍するセンパイの想い

将来の福祉を担う人材の育成をめざす「福祉系大学経営者協議会」に加盟しています

大学コンソーシアム熊本

大学コンソーシアム熊本

産学官連携により地域社会の発展、熊本の教育環境の向上をめざして活動しています

在学生・卒業生メッセージ クマガク インタラクティブムービー