在学生・卒業生メッセージ

商学科
中島 幹太 さん

商学部
商学科
(3年)
熊本県/大津高等学校出身

※この内容は2021年6月現在の情報を記載しています。

クマガクが好き。魅力を発信するために学生広報スタッフとして活動しています

 私は、高校時代、勉強が好きではありませんでした。一方、所属していた放送部では部長を務め、部員や顧問の先生と多くの経験をし、全国大会に出場するなど、とても濃い3年間を過ごしました。

 中学時代から大学進学を考えてさまざまな情報を調べるなかで、「経営学」という分野に興味を持つようになりました。クマガクの商学科で学ぶことで、将来は社長になれたら…と漠然と考え、本学へ。もう一つの決め手は、車いすユーザーの私にとって、しょうがいを持つ学生も過ごしやすい「バリアフリーな大学」だということ。学校側のサポートが充実している点は大きなポイントでした。

 大学生活はとても充実していて、ハッキリ言えるのは、「クマガクが好き!」ということ。高校時代には好きではなかった勉強も、目的や楽しむ気持ちを持つことで好きになれるし、大学には素敵な出会いがたくさんあります。進学を控えて不安だらけの高校生の自分に、「ワクワクしていて良いんだよ」と声をかけてあげたいです。

 なぜこんなにも充実しているかというと、人よりできないことが多い私にとって、できることは何でもチャレンジしたいという気持ちで活動しているから。学生広報スタッフとして大学の魅力を発信したり、ロック同好会に所属し、1年次にはライブハウスでライブも行いました。今やりたいことは、友人とYouTubeチャンネルを開設すること。私自身の“経験”や“挑戦”を発信することで、誰かの心の支えになったり、背中を押すキッカケになれたらと思っています。
 また、「地域とスポーツビジネス」という授業で、「福祉×スポーツ」によって地域課題を解決することについて学び、本来あるもの同士をかけ合わせることで、新たな可能性が生まれると考えるようになりました。「自分にしか歩めない人生を彩る」。クマガクに進学して出会ったこの言葉を大切に、さまざまなヒト・モノ・コトをかけ合わせて、インパクトを与えられる存在になりたいです。
OTHER MESSAGE 「商学科」に関するメッセージ

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

学生広報スタッフがクマガクの魅力や最新情報をお届けします

KUMAGAKUスポーツ

KUMAGAKUスポーツ

熊本学園大学のスポーツに関する情報を更新しています。クマガク生の活躍をぜひご覧ください!!

公式YouTubeチャンネル

公式YouTubeチャンネル

大学の様子やオープンキャンパス、在学生の活躍などを動画で紹介しています

福祉で活躍するセンパイの想い

福祉で活躍するセンパイの想い

将来の福祉を担う人材の育成をめざす「福祉系大学経営者協議会」に加盟しています

大学コンソーシアム熊本

大学コンソーシアム熊本

産学官連携により地域社会の発展、熊本の教育環境の向上をめざして活動しています

在学生・卒業生メッセージ
クマガク インタラクティブムービー
クマガク学生広報スタッフ公式SNS

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

学生広報スタッフがクマガクの魅力や最新情報をお届けします

KUMAGAKUスポーツ

KUMAGAKUスポーツ

熊本学園大学のスポーツに関する情報を更新しています。クマガク生の活躍をぜひご覧ください!!

公式YouTubeチャンネル

公式YouTubeチャンネル

大学の様子やオープンキャンパス、在学生の活躍などを動画で紹介しています

福祉で活躍するセンパイの想い

福祉で活躍するセンパイの想い

将来の福祉を担う人材の育成をめざす「福祉系大学経営者協議会」に加盟しています

大学コンソーシアム熊本

大学コンソーシアム熊本

産学官連携により地域社会の発展、熊本の教育環境の向上をめざして活動しています

在学生・卒業生メッセージ クマガク インタラクティブムービー