在学生・卒業生メッセージ

東アジア学科
沖田 もも さん

外国語学部
東アジア学科
(4年)
熊本県/球磨商業高等学校出身(現 球磨中央高等学校)

※この内容は2021年6月現在の情報を記載しています。

さまざまな角度からその国の文化を学ぶ。韓国により興味を持ち、好きになった

 日本語教師をめざして本学科へ。2年次には、韓国・ソウルでの1カ月研修に参加し、さらに韓国への興味が高まりました。ゼミでは韓国のドラマや小説を通して、社会的背景、文化的背景について学びます。K-POPが好きな私には、語学力の向上と、社会問題などさまざまな視点から韓国文化について学べる点が魅力です。日韓農村農業技能実習生の現状を“農村多文化共生”という視点で考察し小論文にまとめた際には、申先生から多くの助言をいただきました。

OTHER MESSAGE 「東アジア学科」に関するメッセージ

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

学生広報スタッフがクマガクの魅力や最新情報をお届けします

KUMAGAKUスポーツ

KUMAGAKUスポーツ

熊本学園大学のスポーツに関する情報を更新しています。クマガク生の活躍をぜひご覧ください!!

公式YouTubeチャンネル

公式YouTubeチャンネル

大学の様子やオープンキャンパス、在学生の活躍などを動画で紹介しています

福祉で活躍するセンパイの想い

福祉で活躍するセンパイの想い

将来の福祉を担う人材の育成をめざす「福祉系大学経営者協議会」に加盟しています

大学コンソーシアム熊本

大学コンソーシアム熊本

産学官連携により地域社会の発展、熊本の教育環境の向上をめざして活動しています

在学生・卒業生メッセージ
クマガク インタラクティブムービー
クマガク学生広報スタッフ公式SNS

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

学生広報スタッフがクマガクの魅力や最新情報をお届けします

KUMAGAKUスポーツ

KUMAGAKUスポーツ

熊本学園大学のスポーツに関する情報を更新しています。クマガク生の活躍をぜひご覧ください!!

公式YouTubeチャンネル

公式YouTubeチャンネル

大学の様子やオープンキャンパス、在学生の活躍などを動画で紹介しています

福祉で活躍するセンパイの想い

福祉で活躍するセンパイの想い

将来の福祉を担う人材の育成をめざす「福祉系大学経営者協議会」に加盟しています

大学コンソーシアム熊本

大学コンソーシアム熊本

産学官連携により地域社会の発展、熊本の教育環境の向上をめざして活動しています

在学生・卒業生メッセージ クマガク インタラクティブムービー