在学生・卒業生メッセージ

第二部社会福祉学科
新家 沙登梨 さん

社会福祉学部
第二部社会福祉学科
(2021年3月卒業)
熊本県/城北高等学校出身

熊本菊陽学園(児童指導員)

※この内容は2021年6月現在の情報を記載しています。

密度の濃い授業と、志の高い仲間との時間。仕事との両立で叶った夢

 小学生の頃に特別支援学級の友だちと親しく過ごしたことから、しょうがいのある子どもたちに携わる仕事に就きたいと思うように。高校生の頃は看護の分野でその道に進むことを考えていたのですが、社会福祉士の存在を知り、本学科へ。母子家庭で育った私にとって働きながら学べる点も魅力的でした。少人数での学習で、先生との距離も近く、現役生から社会人の方まで幅広い年代の方とコミュニケーションをとるスキルが自ずと身につき、実りの多い時間を過ごせました。卒業後も、大学で培った人脈を大切にしていきたいです。

OTHER MESSAGE 「第二部社会福祉学科」に関するメッセージ

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

学生広報スタッフがクマガクの魅力や最新情報をお届けします

KUMAGAKUスポーツ

KUMAGAKUスポーツ

熊本学園大学のスポーツに関する情報を更新しています。クマガク生の活躍をぜひご覧ください!!

公式YouTubeチャンネル

公式YouTubeチャンネル

大学の様子やオープンキャンパス、在学生の活躍などを動画で紹介しています

福祉で活躍するセンパイの想い

福祉で活躍するセンパイの想い

将来の福祉を担う人材の育成をめざす「福祉系大学経営者協議会」に加盟しています

大学コンソーシアム熊本

大学コンソーシアム熊本

産学官連携により地域社会の発展、熊本の教育環境の向上をめざして活動しています

在学生・卒業生メッセージ
クマガク インタラクティブムービー
クマガク学生広報スタッフ公式SNS

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

学生広報スタッフがクマガクの魅力や最新情報をお届けします

KUMAGAKUスポーツ

KUMAGAKUスポーツ

熊本学園大学のスポーツに関する情報を更新しています。クマガク生の活躍をぜひご覧ください!!

公式YouTubeチャンネル

公式YouTubeチャンネル

大学の様子やオープンキャンパス、在学生の活躍などを動画で紹介しています

福祉で活躍するセンパイの想い

福祉で活躍するセンパイの想い

将来の福祉を担う人材の育成をめざす「福祉系大学経営者協議会」に加盟しています

大学コンソーシアム熊本

大学コンソーシアム熊本

産学官連携により地域社会の発展、熊本の教育環境の向上をめざして活動しています

在学生・卒業生メッセージ クマガク インタラクティブムービー