ニュース

韓国・障害者劇団『ノッドゥ』の海外初公演が社会福祉学部ゲスト講義で行われました。

IMG_0367.jpg

IMG_0414.jpg

IMG_0390.jpg

IMG_0418.jpg

 

 10月7日、韓国の障害者劇団『ノッドゥ』が来日し、社会福祉学部のゲスト講義として公演が行われました。

 これは、社会福祉学部が取り組んでいる韓国・順天郷大学校との学生間交流をきっかけに、同劇団の関係者が社会福祉学部の和田要教授に話を持ちかけたことから実現したもの。同劇団にとっては初めての海外公演で、15名の俳優・スタッフが来学しました。14号館高橋守雄記念ホールで行われた公演は、和田教授のゼミ生など社会福祉学部の学生を中心に約150名が観劇しました。

 上演された演目は「世の中から外へ」。社会福祉施設を舞台に、障害者たちが自立を求め、しょうがいのある人も無い人もが同じ社会で暮らすために障壁(バリア)を乗り越えていく姿が表現されています。また、施設や社会での暴力や人権侵害の実情も訴えられ、俳優たちの表情豊かな演技に観客は真剣な様子で見入っていました。

 公演を招致した和田教授は「しょうがいを持つ人が地域で暮らすということがいかに困難かを確認する機会になってほしい。実情を知り、それを支えられる人材を育てていきたい」と話しました。

 

 
 
 
 

 

学部   2013/10/17   広報室

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

学生広報スタッフがクマガクの魅力や最新情報をお届けします

KUMAGAKUスポーツ

KUMAGAKUスポーツ

熊本学園大学のスポーツに関する情報を更新しています。クマガク生の活躍をぜひご覧ください!!

公式YouTubeチャンネル

公式YouTubeチャンネル

大学の様子やオープンキャンパス、在学生の活躍などを動画で紹介しています

福祉で活躍するセンパイの想い

福祉で活躍するセンパイの想い

将来の福祉を担う人材の育成をめざす「福祉系大学経営者協議会」に加盟しています

大学コンソーシアム熊本

大学コンソーシアム熊本

産学官連携により地域社会の発展、熊本の教育環境の向上をめざして活動しています

在学生・卒業生メッセージ
クマガク インタラクティブムービー
クマガク学生広報スタッフ公式SNS

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

学生広報スタッフがクマガクの魅力や最新情報をお届けします

KUMAGAKUスポーツ

KUMAGAKUスポーツ

熊本学園大学のスポーツに関する情報を更新しています。クマガク生の活躍をぜひご覧ください!!

公式YouTubeチャンネル

公式YouTubeチャンネル

大学の様子やオープンキャンパス、在学生の活躍などを動画で紹介しています

福祉で活躍するセンパイの想い

福祉で活躍するセンパイの想い

将来の福祉を担う人材の育成をめざす「福祉系大学経営者協議会」に加盟しています

大学コンソーシアム熊本

大学コンソーシアム熊本

産学官連携により地域社会の発展、熊本の教育環境の向上をめざして活動しています

在学生・卒業生メッセージ クマガク インタラクティブムービー