海外就業体験プログラム・体験談

海外就業体験プログラムとは

UCLAN 教室風景.jpg

夏期休業期間中の約1週間 、株式会社 杉養蜂園が出店する香港フードエキスポのブースにおいて、就業体験ができるプログラムです。
海外就業体験に参加するには、応募書類を指定された期間に国際教育課まで提出する必要があります。応募者を対象に選考試験を実施します。(4月下旬頃実施予定)
説明会の日時や応募に関する情報は、ポータルサイト、国際教育課のホームページ、Facebookにて案内しますのでご確認ください。

2019年度 海外就業体験プログラム募集要項

応募資格 熊本学園大学(学部・大学院)の在学生。ただし、研究生等は除く。
 
派遣期間 2019年8月13日(火)~8月20日(火)(予定)
 
受入企業及び派遣先 (株)杉養蜂園(現地では杉養蜂園香港法人)
香港(香港コンベンション&エキシビジョン・センター)
 
派遣人数 6名程度
 
応募手続

募集要項は、国際教育課(14号館2階)で配布しています。

出願期間:2019年4月8日(月)~4月18日(木)(最終日は午後3時まで)

提出書類:参加申込書、小論文(応募動機)、授業時間割、パスポート写真ページの写し(持っている人のみ)

書類提出先:国際教育課(14号館2階)

 
参加申込書
  1. 2019年度海外就業体験プログラム申込書
  2. 授業時間割
※1~2をダウンロードして記入し提出してください。
 
選考試験

試験日程:2019年4月22日(月)(予定)

選考方法:面接(日本語)、書類選考(参加申込書)

 
参加費用 プログラム費用【往復渡航費、海外旅行保険料、現地交通費及び食費】約10万円
※参加費用の金額に関しては、為替レートの変動により変更になる場合がある。
 
義 務
  1. 事前研修(オリエンテーション等)に必ず出席すること。
  2. 帰国後1週間以内に報告書を提出すること。
 
備 考
  1. 参加内定学生が、後日参加学生として適当でないと認められたときは内定を取り消す。
 

体験談

平成30年度海外就業体験プログラム

平成29年度海外就業体験プログラム