茶道部

文化委員会
文化委員会
茶道部
顧問部長 山西 裕美(教員)
師範 佃 宗忠
磯部 武志

活動場所

学生会館3階
8号館5階部室

活動日

月曜日 16:10~19:00

部員数

総部員数 13名

4年生 3名 女3名
3年生 4名 男2名・女2名
2年生 1名 女1名
1年生 5名 女5名

※令和6年5月現在

活動内容

私たち茶道部は、日本古来の伝統ある茶道の茶昨やおもてなしの心を学んでいます。
茶道裏千家の資格取得を目指し、師範からご指導を受けながら、毎週月曜日に稽古に励んでいます。
部員のほとんどが大学から茶道を始めましたので初心者の方でも心配いりません。
茶道に興味のある方、お茶やお菓子が好きな方どなたでも大歓迎ですので気軽にお越しください。

年間スケジュール

11月

託麻祭

12月

留学生茶会

1月

初釜

SHARE: