ABOUT
自己点検・評価/外部評価/大学評価(認証評価)

HOME
- 熊本学園大学について
- 大学概要
- 自己点検・評価/外部評価/大学評価(認証評価)
自己点検・評価
熊本学園大学では、大学および大学院の学則に定める目的及び社会的使命を達成するために、本学の教育研究活動及び管理運営等の改善に努め、その水準の維持向上及び充実に資することを目的とし、本学における教育研究活動及び管理運営等の状況について、「自己点検・評価」に関し、必要な事項を定め、自己点検・評価を毎年行っています。
報告書
- 2023(令和5)年度
- 2022(令和4)年度
- 2021(令和3)年度
- 2020(令和2)年度
- 2019(令和元)年度
- 2018(平成30)年度
- 2017(平成29)年度
- 2016(平成28)年度
- 2015(平成27)年度
- 2014(平成26)年度
外部評価
熊本学園大学では、毎年行っている自己点検・評価の結果を検証し改善に結び付けることにより、本学の教育研究の質を継続的に向上させる仕組みを構築し、本学の研究教育に係る適切な水準の維持及びその充実を図っています。それらの基盤となる自己点検・評価の信頼性と妥当性を高めるために、学外の有識者による評価を行っています。
報告書
大学評価(認証評価)
報告書
※2022年認定時のものです