FACULTIES

資格・就職

社会福祉学部 第一部・第二部

資格・就職

講義を履修して取得できる免許・資格

クマガクでは16種類の資格・免許を講義を履修して取得することができます。目標がある学生はもちろん、まだ目標が決まっていない学生も資格免許の取得に向けてしっかりサポートします。

学科 社会福祉第一部 福祉環境
(2024年度より募集停止)
子ども家庭福祉 ライフ・ウェルネス 社会福祉第二部
教育職員免許状 高等学校教諭一種
(※1)

(福祉)

(地理歴史・公民)
 
(保健体育)
 
中学校教諭一種
(※1)
 
(社会)
 
(保健体育)
 
幼稚園教諭一種
(※1)
       
司書(※1)  
司書教諭(教員免許状必要 ※1)    
保育士(※1)        
社会福祉士(国家試験受験資格 ※3)
(選考あり)
精神保健福祉士
(国家試験受験資格 ※3)
(選考あり)
     
スクールソーシャルワーカー
(認定課程修了証明申請資格 ※7)
(選考あり)
健康運動指導士
(認定試験受験資格 ※3)
       
健康運動実践指導者
(認定試験受験資格 ※3)
       
公認スポーツ指導者
(※4)
       
社会福祉主事(任用資格 ※6)
レクリエーション・インストラクター(※2)
初級パラスポーツ指導員(※2)
日本語教員(養成課程修了証書※5)
生徒の成長を間近で見ることができる教育職員一種免許状

※1所定の科目を修得することにより、卒業と同時に免許・資格が得られる。

第一部社会福祉学科福祉環境学科子ども家庭福祉学科ライフ・ウェルネス学科

高等学校・中学校・幼稚園で教諭としての仕事に従事するために必要な免許です。

幅広い年齢の方に本の魅力を伝えることができる司書

※1所定の科目を修得することにより、卒業と同時に免許・資格が得られる。

第一部社会福祉学科福祉環境学科子ども家庭福祉学科ライフ・ウェルネス学科

図書館で図書館資料の選択収集、オンライン検索、分類整理、目録作成、保管作業のほか、貸出・返却、読書案内などを業務とする専門職です。

司書教諭(教員免許状必要)

※1所定の科目を修得することにより、卒業と同時に免許・資格が得られる。

第一部社会福祉学科福祉環境学科ライフ・ウェルネス学科

学校図書館で児童・生徒の読書指導などにあたります。 教員免許状を同時に取得する必要があります。

保育士

※1所定の科目を修得することにより、卒業と同時に免許・資格が得られる。

子ども家庭福祉学科

保育所、児童養護施設など児童福祉施設において児童の保育および保護者に対する支援を行うための国家資格です。

人々の「幸せ」や「豊かさ」を追求社会福祉士(国家試験受験資格)

※3所定の科目の単位を修得することにより、受験資格が得られる。

第一部社会福祉学科福祉環境学科子ども家庭福祉学科ライフ・ウェルネス学科第二部社会福祉学科

各種福祉施設・機関や病院・学校などで相談援助を行うソーシャルワーカーの国家資格です。

精神保健福祉士(国家試験受験資格)

※3所定の科目の単位を修得することにより、受験資格が得られる。

第一部社会福祉学科福祉環境学科

精神科病院や精神障害者施設などで相談援助を行う精神科ソーシャルワーカーの国家資格です。

福祉の観点から子どもを支えるスクールソーシャルワーカー(認定課程修了証明申請資格)

※7所定の科目の単位を修得することにより、申請資格が得られる。( 社会福祉士または精神保健福祉士のいずれかの国家試験に合格することが条件)

第一部社会福祉学科福祉環境学科子ども家庭福祉学科ライフ・ウェルネス学科第二部社会福祉学科

教育現場や児童福祉施設などで、子どもや家庭環境などの問題に対処・支援する専門職です。

健康運動指導士(認定試験受験資格)

※3所定の科目の単位を修得することにより、受験資格が得られる。

ライフ・ウェルネス学科

心臓病、脳卒中、糖尿病など、生活習慣病の予防を目的に、保健医療関係者と連携して、安全で効果的な運動指導を行います。

健康運動実践指導者(認定試験受験資格)

※3所定の科目の単位を修得することにより、受験資格が得られる。

ライフ・ウェルネス学科

運動指導の知識と技能を持ち、健康づくりを目的とした運動を安全・効果的に実践指導します。

公認スポーツ指導者

※4所定の科目の単位を修得し、日本スポーツ協会の設定するオンラインテストに合格することが条件。これにより、一部の資格が得られ、上位資格の講習の一部が免除される。

ライフ・ウェルネス学科

生涯スポーツ社会の実現をめざし、その推進の中心となるスポーツ指導者となります。

社会福祉主事(任用資格)

※6必要な科目を修得し卒業後申請することにより、任用資格を得られる。

第一部社会福祉学科福祉環境学科子ども家庭福祉学科ライフ・ウェルネス学科第二部社会福祉学科

福祉事務所など社会福祉関係に従事する公務員になるために必要な資格です。

レクリエーション・インストラクター

※2所定の科目の単位を修得し、申請することにより、資格が得られる。

第一部社会福祉学科福祉環境学科子ども家庭福祉学科ライフ・ウェルネス学科第二部社会福祉学科

楽しい場を創出する指導者として、それぞれの就職先や地域社会で、国民の余暇生活の充実をめざした活動を進めます。

初級パラスポーツ指導員

※2所定の科目の単位を修得し、申請することにより、資格が得られる。

第一部社会福祉学科福祉環境学科子ども家庭福祉学科ライフ・ウェルネス学科第二部社会福祉学科

しょうがいのある人たちが積極的にスポーツを楽しみ、より充実した生活を送れるよう、適切な支援をします。

日本語教員(養成課程修了証書)

※5所定の科目および単位を修得することにより、卒業と同時に課程修了証書を得られる。

第一部社会福祉学科福祉環境学科子ども家庭福祉学科ライフ・ウェルネス学科第二部社会福祉学科

日本語を母語としない人に日本語を教える専門の教員をめざす人を対象とした課程です。卒業時に修了証書を発行します。

就職実績

2024年度 就職決定データ

充実した就職支援体制と学びの成果をもって多くの学生がめざす就職・進路を実現させています。熊本県内外を問わず、活躍のステージがさらに広がっています。

医療・福祉
  • (福)恩賜財団 済生会熊本病院
  • 国家公務員共済組合連合会 熊本中央病院
  • (医)創起会 くまもと森都総合病院
  • (医)堀尾会 熊本託麻台リハビリテーション病院
  • (医)社団松本会 希望ヶ丘病院
  • (医)相生会 にしくまもと病院
  • (医)高邦会 福岡中央病院
  • (独)国立病院機構 関東信越グループ
  • (医)寿量会 熊本健康・体力づくりセンター
  • (一社)熊本市医師会
  • (福)熊本市社会福祉協議会
  • (福)合志市社会福祉協議会
  • (福)御船町社会福祉協議会
  • (福)美里町社会福祉協議会
  • (福)山都町社会福祉協議会
  • (特非)熊本県難病支援ネットワーク
  • (福)熊本市社会福祉事業団 平成学園
  • (福)肥後自活団 大江学園
  • (株)ツクイ
  • (株)学研ココファン
  • (福)菊水学園
  • (福)藤崎台童園
  • (福)キリスト教児童福祉会 こどもL.E.C.センター
公務員
  • 熊本県(教員/中学保健体育)
  • 熊本市(教員/中学社会)
  • 熊本市(事務職)(社会福祉職)(保育士)
  • 玉名市
  • 宇土市(社会福祉職)
  • 芦北町(社会福祉職)
  • 山都町(保育士)
  • 御船町(保育士)
  • 熊本県警察
幼稚園・保育所・こども園
  • (学)白藤学園 力合幼稚園
  • (学)第一学園 幼保連携型認定こども園 第一幼稚園
  • (学)熊本ルーテル学園 認定こども園 神水幼稚園
  • (福)湧水会 さくらんぼ保育園
  • (医)芳和会 くわみずぽっぽ保育園
  • (福)白川園 白川グループ
  • (株)学研ココファン・ナーサリー
製造業
  • 日本製紙(株)
  • アイリスオーヤマ(株)
  • JNC(株)
  • MED Communications(株)
  • ニプロ(株)
  • (株)共和
  • (株)ヤマックス
  • 熊本製粉(株)
エネルギー
  • 西部ガス長崎(株)
金融業
  • (株)肥後銀行
  • (株)熊本銀行
  • 熊本中央信用金庫
卸売業(商社)
  • 熊本大同青果(株)
  • (株)ハウディ
  • (株)丸菱ホールディングス
  • 富田薬品(株)
  • (株)ムトウ(ムトウグループ)
  • ブリヂストンタイヤソリューションジャパン(株)
小売業(流通)
  • (株)コロンビアスポーツウェアジャパン
  • (株)鶴屋百貨店
  • 熊本日産自動車(株)
  • ユナイテッドトヨタ熊本(株)
  • (株)ハンズマン
建設・住宅・不動産業
  • ミサワホーム九州(株)
情報通信・マスコミ
  • (株)SYSKEN
  • (株)地域経済センター
  • (株)熊本コアミックス
  • (株)ドコモCS九州
運輸・郵便業
  • 四国旅客鉄道(株)
  • (株)サカイ引越センター
  • 佐川急便(株)
  • 日本郵便(株)
サービス業、教育・各種団体
  • (株)トヨダ体育教室
  • (株)ルネサンス
  • リーフラス(株)
  • (学)井之頭学園 藤村水泳教室
  • (株)ベネッセスタイルケア
  • 東武トップツアーズ(株)
  • (独)高齢・障害・求職者雇用支援機構
  • 熊本県果実農業協同組合連合会
  • 阿蘇農業協同組合
  • (学)熊本学園