INTERNATIONAL PROGRAMS

短期認定留学

短期認定留学

アメリカハワイ州にある協定校ハワイ大学マノア校アウトリーチカレッジで春期休業期間中の約1ヶ月間、語学研修・異文化体験に参加するプログラムです。
短期認定留学に参加するには、応募書類を指定された期間に国際教育課まで提出する必要があります。応募者を対象に選考試験を実施します。(9月頃実施予定)
説明会の日時や応募に関する情報は、国際教育課の掲示板(4号館前)、ポータルシステム等にて案内しますのでご確認ください。

  • すべての費用は自己負担となります。
  • 各種手続きなど、基本は全て自分で行うプログラムです。
  • 滞在はホームステイになります。

令和6年度 短期認定留学募集要項

応募資格 熊本学園大学(学部・大学院)の在学生。ただし、研究生等は除く。
派遣期間 令和7年2月~3月 春期休業期間中の1ヶ月間程度(予定)
派遣先
  1. ハワイ大学マノア校アウトリーチカレッジ
派遣人数  20名程度(予定)
応募手続
  • 募集要項と応募要領は、国際教育課(新1号館みらい1階)で配布しています。
  • 出願期間:令和6年7月8日(月)~8月28日(水)(最終日は午後3時まで)
  • 提出書類:留学申込書、小論文(応募動機)、授業時間割、パスポート写真ページの写し(持っている人のみ)
  • 書類提出先:国際教育課(新1号館みらい1階)
選考試験
  • 試験日程:令和6年9月17日(火)(予定)
  • 選考方法:面接(日本語)、書類選考(留学申込書、小論文)
参加費用及び援助金 留学に係る費用はすべて自己負担とする
義務

1.事前研修(オリエンテーション等)に必ず出席すること

2.留学アンケートへの回答、帰国後1週間以内に留学報告書の提出を行うこと

 

備考

1.参加内定学生が、後日参加学生として適当でないと認められたときは内定を取り消す。

2.本学が正当と認める理由以外による事態を認めない。

3.世界情勢及び感染症の流行等を理由に派遣を中止する場合がある。

4.参加者数が10名未満の場合は、本コースは実施しない。

 

留学申込書

1~2をダウンロードして記入、また小論文(応募動機)は応募要領の指定の通りに作成し提出してください。

(1)短期認定留学申込書

(2)授業時間割

派遣大学紹介

ハワイ大学マノア校 【University of Hawaii at Manoa】

1975年に創立された、アメリカハワイ州で最大の州立大学ハワイ大学マノア校付属の語学学校。豊かな自然と建物が調和したキャンパスでは、200分野以上の学部・修士課程を提供している。キャンパスの学内設備も充実しており、学習環境が整備されている。

周辺の環境: ホノルル中心部からバスで約15分の距離で、静かな住宅地のあるマノア渓谷にキャンパスがある。また、ホノルル中心部からシャトルバスも運行されており、交通の便もよく安全な環境である。

体験談

令和元年度 短期認定留学 クライストチャーチ工科大学(ニュージーランド)

  • 商学部ホスピタリティ・マネジメント学科 堤田 海月さん

令和元年度 短期認定留学 ハワイ大学マノア校アウトリーチカレッジ(アメリカ)

平成30年度 短期認定留学 クライストチャーチ工科大学(ニュージーランド)

平成29年度 短期認定留学 クライストチャーチ工科大学(ニュージーランド)