2025年度 春期公開講座(子どもの物語をつむぐ保育)

•日時:2025年7月12日(土)10:00~15:00

•講義テーマ:子どもの物語をつむぐ保育(講義型講座)

•内容:
ICT・AI化が進む現代、保育にも効率性が求められていますが、子どもたちの毎日には数えきれない物語が詰まっています。 第2部では、成果主義や効率性にとらわれず、子どもの日々の物語をどう支えるか、小学校との接続も視野に入れて考えます。

•スケジュール(第2部): 7月12日(土)10:00~15:00

  • 10:00~12:00 保育の視点から「幼保小の架け橋プログラム」を考える
            脇 信明(長崎大学教育学部 准教授)
  • 13:00~15:00 保育に新しい風を
          ―異年齢保育・暮らしの保育・里山保育から―
            宮里 六郎(熊本学園大学 名誉教授)
期間:2025/07/12 00:00〜2025/07/12 23:30

SHARE: