クラブ・サークル紹介

バドミントン部

顧問

藤塚 千秋(教員)

監督

田嶋 真

コーチ

田嶋 時子
瀬形 治
浅尾 拓条
福島 佑太

活動場所

総合体育館2階

部員数

総部員数 24名

4年生 男5名・女2名
3年生 男4名・女1名
2年生 男4名・女3名
1年生 男5名・女0名

※令和4年度4月現在

活動日

火・木・金 16:30~21:00
土・日・祝 10:00~15:00

WEB

 

活動内容

バドミントン部は、男女共にインカレ出場を目指して週5日、練習に励んでいます。
令和4年度は5名の新入生を迎え、更ににぎやかになりました。練習はきついこともありますが、部員全員で切磋琢磨し、時には助け合いながら活動しています。
バドミントン経験者も、未経験の方でも、バドミントンに興味のある方は大歓迎です。

活動実績

 

年間スケジュール

4月
  • 熊本県学生選手権大会

5月

  • 九州学生バドミントンリーグ戦大会

6月

  • 九州学生バドミントン選手権大会

9月

  • 西日本学生バドミントン選手権大会

11月

  • 中国・四国・九州学生バドミントン選手権大会

1月
  • 初打ち会、新年会

コメント



クマガク学生広報スタッフ公式SNS

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

学生広報スタッフがクマガクの魅力や最新情報をお届けします

KUMAGAKUスポーツ

KUMAGAKUスポーツ

熊本学園大学のスポーツに関する情報を更新しています。クマガク生の活躍をぜひご覧ください!!

公式YouTubeチャンネル

公式YouTubeチャンネル

大学の様子やオープンキャンパス、在学生の活躍などを動画で紹介しています

福祉で活躍するセンパイの想い

福祉で活躍するセンパイの想い

将来の福祉を担う人材の育成をめざす「福祉系大学経営者協議会」に加盟しています

大学コンソーシアム熊本

大学コンソーシアム熊本

産学官連携により地域社会の発展、熊本の教育環境の向上をめざして活動しています

在学生・卒業生メッセージ
クマガク インタラクティブムービー
クマガク学生広報スタッフ公式SNS

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

学生広報スタッフがクマガクの魅力や最新情報をお届けします

KUMAGAKUスポーツ

KUMAGAKUスポーツ

熊本学園大学のスポーツに関する情報を更新しています。クマガク生の活躍をぜひご覧ください!!

公式YouTubeチャンネル

公式YouTubeチャンネル

大学の様子やオープンキャンパス、在学生の活躍などを動画で紹介しています

福祉で活躍するセンパイの想い

福祉で活躍するセンパイの想い

将来の福祉を担う人材の育成をめざす「福祉系大学経営者協議会」に加盟しています

大学コンソーシアム熊本

大学コンソーシアム熊本

産学官連携により地域社会の発展、熊本の教育環境の向上をめざして活動しています

在学生・卒業生メッセージ クマガク インタラクティブムービー