RESEARCH

広報誌・熊本学園通信銀杏並木2006年5月号掲載分

広報誌・熊本学園通信銀杏並木2006年5月号掲載分

本学の出版紹介

広報誌・熊本学園通信銀杏並木2006年5月号掲載分

『シカゴにおける学校と社会』

伊藤 良高(社会福祉学部教授)他訳 G.S.カウンツ著『シカゴにおける学校と社会』

26cm 114頁 2,100円 大学教育出版

イメージを拡大

『教育基本法のフロンティア』

伊藤 良高(社会福祉学部教授)他編著『教育基本法のフロンティア』

21cm 116頁 1,365円 晃洋書房

イメージを拡大

『地域産業の再生と雇用・人材』

伊東 維年(経済学部教授)・田中 利彦(経済学部教授)他著『地域産業の再生と雇用・人材』

22cm 320頁 3,990円 日本評論社

イメージを拡大

熊本学園『商学論集』

第12巻 第1号(通巻第37号)熊本学園『商学論集』

論文

林 裕「保険業とホスピタリティ」
宇野 史郎「現代都市流通における調整システム ―商業施設の適正配置をめぐって― 」
中野 裕治「人間の本性と経済体制 ―組織論的考察― 」
山下 正喜「医療のコスト管理」
西 恭宏「現代流通システムにおけるまちづくり理論とその射程に関する研究―『阿部学派』のまちづくり理論を中心にして― 」
本山 聡毅「戦前日本の自動車工業と“星子勇”」

研究ノート

川端 久夫「組織経済の理論と真野脩 ―バーナード理論研究散策(5)― 」
米川 清「組織の経済学の一考察(1)―新制度学派とサイモン― 」

翻訳

北原 明彦 訳 「広告効果の予測的測定のためのモデル」(1961年)

イメージを拡大

熊本学園大学論集『総合科学』

第12巻 第1号(通巻第23号)熊本学園大学論集『総合科学』

伊藤 友子「学力問題を考える ―『学力低下』論を中心に― 」
香川 正俊「日本における国と地方の役割分担論議」
豊田 直二「足尾銅山の過去と現在」
Ohkubo Hikaru「A Note on the Differentiability of Characteristic Functions」
Yukio HARAGUCHI「The Third Person Singular Present
Indicative in Eighteenth-Century English:
Verbs with the -(e)th Ending alone &Verbs
with Both the -(e)th and -(e)s Endings

研究ノート

橋本 真奈美「自立生活障害者がもとめる『介護』とは」

イメージを拡大

『社会福祉法の新展開』

河野 正輝 (社会福祉学部教授)著『社会福祉法の新展開』

熊本学園大学付属社会福祉研究所社会福祉叢書15

286頁 (株)有斐閣

イメージを拡大

『経済体制と指数・指数算式 ―エリ・エス・カジネッツの指数理論と現在―』

永井 博(経済学部教授)著『経済体制と指数・指数算式 ―エリ・エス・カジネッツの指数理論と現在―』

熊本学園大学産業経営研究所研究叢書38

177頁 (有)梓出版社

イメージを拡大

『くまもと わたしたちの福祉』 第48号  点字版

熊本学園大学付属社会福祉研究所『くまもと わたしたちの福祉』 第48号  点字版

イメージを拡大

『くまもと わたしたちの福祉』 第48号

熊本学園大学付属社会福祉研究所『くまもと わたしたちの福祉』 第48号

イメージを拡大

『海外事情研究』第33巻 第2号(通巻67号)

熊本学園大学付属海外事情研究所『海外事情研究』第33巻 第2号(通巻67号)

論文

Judy Yoneoka「A Survey of Artificially Simplified Englishes:
Implications for an English as an International Language」
丁 鋒「慧琳音義轉録改訂玄應音義考」
蔡 元慶「中国新しい会社法の成立とその主な修正点」

調査研究シリーズ71

鄭 鳳輝「柳成龍と懲毖録 ―熊本学園大所蔵元禄8年本を中心に― 」

調査研究シリーズ72

工藤 栄一郎「オーストラリアの大学における会計教育」

研究ノート

末永 英男 法人税法22条2項の『取引』の範囲について ―オウブンシャホールディング事件における第三者割当増資を題材にして―
金 栄録「北朝鮮経済の概要」

イメージを拡大