RESEARCH

広報誌・熊本学園通信銀杏並木2010年10月号掲載分

広報誌・熊本学園通信銀杏並木2010年10月号掲載分

本学の出版紹介

広報誌・熊本学園通信銀杏並木2010年10月号掲載分

『漢語与漢語教学研究』(創刊号)

石 汝杰(外国語学部教授)著『漢語与漢語教学研究』(創刊号)

p.100-110「浅論方言和普通話的関係」

128頁 1,890円 東方書店

イメージを拡大

『ウェルビーイングからの生活環境づくり』

豊田 謙二(社会福祉学部教授)編『ウェルビーイングからの生活環境づくり』

21cm  228頁 2,520円 ナカニシヤ出版

イメージを拡大

『Stylistic Studies of Literature』

堀 正広(外国語学部教授)共著『Stylistic Studies of Literature』

Peter Lang

イメージを拡大

『郭沫若の世界』

岩佐 昌暲(外国語学部教授)著『郭沫若の世界』

p.129-138「五言旧詩『題延光四年磚』をめぐって-『民族詩壇』との関わりその他」

花書院
イメージを拡大
『現代の倫理的問題』

長友 敬一(経済学部准教授)著『現代の倫理的問題』

19cm  334頁  2,730円  ナカニシヤ出版
イメージを拡大
『教育課程論のフロンティア』

伊藤 良高(社会福祉学部教授)他編『教育課程論のフロンティア』

21cm  117頁  1,365円  晃洋書房
イメージを拡大
熊本学園大学経済学会『経済論集』第16巻第1・2合併号

熊本学園大学経済学会熊本学園大学経済学会『経済論集』第16巻第1・2合併号

< 論 文 >
細江守紀「不完備契約、共同研究開発、および特許権の経済分析」
外川健一「変革期にある日本の自動車リサイクルシステム」
< 研究ノート >
頼藤瑠璃子「女性のエンパワーメント再考-グラミンバンクに関する先行研究とインタビューより-」
< 書 評 >
鈴木康夫「下平尾勲/伊東維年/柳井雅也著『地産地消 - 豊かで活力ある地域経済への道標 -』」

イメージを拡大
熊本学園大学経済学会『経済論集』第16巻第3・4合併号

熊本学園大学経済学会熊本学園大学経済学会『経済論集』第16巻第3・4合併号

< 論 文 >
荒井勝彦「アメリカ経済学の成立期にみるサイモン.N.パッテンの労働理論」
< 研究ノート >
吉川勝広「自動車エントリー世代取り込み戦略-ダイハツ・鈴木を事例に-」
< 調査研究 >
伊東維年「〔間伐材の地産地消〕間伐材で作った学習机椅子セットの導入効果・問題点
-『間伐材で作った机椅子セットに関する実態調査』報告-」
< 翻 訳 >
木下俊和/楊枝嗣朗「P.R.レイン& G.M.ミレシ=フェラッティ
『グローバル・インバランスについての検証(全訳)』」

イメージを拡大
『グローバル化する九州・熊本の産業経済の自立と連携』

熊本学園大学産業経営研究所 編『グローバル化する九州・熊本の産業経済の自立と連携』

(熊本学園大学付属産業経営研究所設立50周年記念共同研究)

日本評論社
イメージを拡大
『水俣学研究』第2号

熊本学園大学水俣学研究センター『水俣学研究』第2号

<シンポジウム>
原田正純/下地明友/宮北隆志/山本尚友「水俣の未来へ 〜水俣学研究5年の歩み〜」
<研究論文>
佐藤忠司/齋藤 恒「出生前後に有機水銀曝露を受けたと推定される人たちの35〜53年後の人格像」
原田正純 ほか「不知火海沿岸住民の有機水銀の影響に関する研究」
宮澤信雄「『水俣病の科学』第2章の方法を検証する」

<研究会記録>
花田昌宣/井上ゆかり「第一回チッソ労働運動史研究会記録」
水俣学研究センター報告

イメージを拡大
『「宅老所よりあい」解体新書』

熊本学園大学付属社会福祉研究所社会福祉叢書18
豊田 謙二(社会福祉学部教授)・黒木 邦弘(社会福祉学部准教授)著
『「宅老所よりあい」解体新書』

イメージを拡大