広報誌・熊本学園通信銀杏並木2012年3月号掲載分

本学の出版紹介

広報誌・熊本学園通信銀杏並木2012年3月号掲載分

『経営哲学の授業』

勝部 伸夫(商学部教授)著 『経営哲学の授業』

p.258-264「バーリとミーンズが示唆した現代資本主義」

21cm 333頁 1,995円 PHP 研究所

イメージを拡大

『中国語言学集刊』(第5巻第1期)

石 汝杰(外国語学部教授)著 『中国語言学集刊』(第5巻第1期)

p.61-79「北部呉語単音節形容詞重畳式後綴的発展」

26cm 202頁 紀念李方桂先生中国語言学研究学会
香港科技大学中国語言学研究中心

イメージを拡大

『思い出の歌・日本の『自動車流通システム論』

吉川 勝広(商学部講師)著 『自動車流通システム論』

21cm 211 頁 2,940円 同文舘出版

イメージを拡大

『新基本行政法学』

中川 義朗(経済学部教授)他編著『新基本行政法学』

p.11-27「第2章 行政法とは何か(Ⅰ〜Ⅲ)」
p.280-295「第24 章 行政訴訟(1)ー総論」
p.296-315「第25 章 行政訴訟(2)ー取消訴訟」

21cm 323頁 3,465円 法律文化社
イメージを拡大
『新基本行政法学』

岩佐 昌暲(外国語学部教授)著 『新基本行政法学』

p.91-101「我們需要回到史料中去-有関《華威先生》的研究」

23cm 230頁 西南師範大学出版社
イメージを拡大
『國文學論叢』(第五十七輯)

尾崎 勇(外国語学部教授)著 『國文學論叢』(第五十七輯)

p.33-52「六巻本『治承物語』と證空と法性寺の空間」

21cm 107頁 龍谷大學國文學會
イメージを拡大
『子ども・若者政策のフロンティア』

伊藤 良高(社会福祉学部教授)他編 『子ども・若者政策のフロンティア』

21cm 126頁 1,365円 晃洋書房
イメージを拡大
『2012 年版ポケット教育小六法』

伊藤 良高(社会福祉学部教授)他編 『2012 年版ポケット教育小六法』

17cm 332頁 1,365円 晃洋書房
イメージを拡大
『海外事情研究』第39巻第2号(通巻79号)

熊本学園大学付属海外事情研究所 『海外事情研究』第39巻第2号(通巻79号)

<論文>
香川正俊「北朝鮮の政治体制と先軍政治」
塩入すみ「中国語母語話者による日本語従属節選択の誤用傾向
-『日本語学習者による日本語作文とその母語訳との対話データベース』を用いて-」
李 珊「現代中国漢字中的昇体字」
<調査研究シリーズ91>
佐藤勇治「A Study of Intercultural Communication in a Multinational/Multicultural Company : Problems and Solutions」
<調査研究シリーズ92>
豊田謙二「境界に生きる人たちの食文化-西安市-」
<調査研究シリーズ93>
奥山文幸「宮沢賢治と樺太」
<調査研究シリーズ94>
中地重晴「メコンデルタ地域における参加型労働安全衛生教育の現状
-メコンデルタ2010 国際研修の参加報告-」
<報告>
柴 公也「日本統治時代の台湾生活誌(II)」
岩佐昌暲「日本における郭沫若『女神』の研究」

イメージを拡大

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

学生広報スタッフがクマガクの魅力や最新情報をお届けします

KUMAGAKUスポーツ

KUMAGAKUスポーツ

熊本学園大学のスポーツに関する情報を更新しています。クマガク生の活躍をぜひご覧ください!!

公式YouTubeチャンネル

公式YouTubeチャンネル

大学の様子やオープンキャンパス、在学生の活躍などを動画で紹介しています

福祉で活躍するセンパイの想い

福祉で活躍するセンパイの想い

将来の福祉を担う人材の育成をめざす「福祉系大学経営者協議会」に加盟しています

大学コンソーシアム熊本

大学コンソーシアム熊本

産学官連携により地域社会の発展、熊本の教育環境の向上をめざして活動しています

在学生・卒業生メッセージ
クマガク インタラクティブムービー
クマガク学生広報スタッフ公式SNS

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

学生広報スタッフがクマガクの魅力や最新情報をお届けします

KUMAGAKUスポーツ

KUMAGAKUスポーツ

熊本学園大学のスポーツに関する情報を更新しています。クマガク生の活躍をぜひご覧ください!!

公式YouTubeチャンネル

公式YouTubeチャンネル

大学の様子やオープンキャンパス、在学生の活躍などを動画で紹介しています

福祉で活躍するセンパイの想い

福祉で活躍するセンパイの想い

将来の福祉を担う人材の育成をめざす「福祉系大学経営者協議会」に加盟しています

大学コンソーシアム熊本

大学コンソーシアム熊本

産学官連携により地域社会の発展、熊本の教育環境の向上をめざして活動しています

在学生・卒業生メッセージ クマガク インタラクティブムービー