RESEARCH

広報誌・熊本学園通信銀杏並木2019年6月号掲載分

広報誌・熊本学園通信銀杏並木2019年6月号掲載分

本学の出版紹介

広報誌・熊本学園通信銀杏並木2019年6月号掲載分

New Frontiers in Regional Science:Asian Perspectives 21 『Regional Economic Analysis of Power, Elections, and Secession』

細江 守紀(経済学部特任教授)編著
New Frontiers in Regional Science:Asian Perspectives 21
『Regional Economic Analysis of Power,Elections,and Secession』

p.1-11 Chapter1「The Issue of Regional Conflict and Secession」
p.13-40 Chapter2「Secession, Representative Elections, and Political Governance」
p.41-60 Chapter3「Regional Integration and Secession with Rent-Seeking」
p.61-77 Chapter4「Integration and Secession Under Threat of Third Region」
p.143-159 Chapter8「Resource Sharing, Civil Conflict, and Secession」

23cm 194頁 Springer 2018年2月

イメージを拡大

英語コーパス研究シリーズ第3巻『コーパスと辞書』

堀 正広(外国語学部教授)他監修
英語コーパス研究シリーズ第3巻
『コーパスと辞書』

21cm 276頁 3,200円+税 ひつじ書房 2018年10月

イメージを拡大

Studies in the History of the English Language 8『A Chronological and Comparative Study of Body Language in English and American Literature』

堀 正広(外国語学部教授)他編著
Studies in the History of the English Language 8
『A Chronological and Comparative Study of Body Language in English and
American Literature』

p.85-107「Body Language in Dickens’s Hard Times:The Characters’Eyes and Eye Behavior」

21cm 167頁 3,800円+税 開拓社 2018年10月

イメージを拡大

『はじめての英語文体論 英語の流儀を学ぶ』

堀 正広(外国語学部教授)著
『はじめての英語文体論 英語の流儀を学ぶ』

21cm 263頁 2,200円+税 大修館書店 2019年4月

イメージを拡大

『地方自治の法と政策』

岩橋 浩文(経済学部准教授)他編著
『地方自治の法と政策』

p.201-220 第11章「まちづくりと自治」

21cm 241頁 2,700円+税 法律文化社 2019年4月

イメージを拡大

『地方自治の法と政策』

調査研究報告 第104号
『「熊本県中小企業家同友会 熊本地震復興実態調査」結果報告』

吉川 晃史/堀越 昌和

熊本学園大学付属産業経営研究所 2019年2月

イメージを拡大

『地方自治の法と政策』

『眞実を胸に刻みて 経済学部開設50周年記念誌1967~2018』

熊本学園大学経済学部 2019年3月

イメージを拡大

『地方自治の法と政策』

『産業経営研究』第38号

熊本学園大学付属産業経営研究所 2019年3月

小野 浩「1940年『新体制』下における木材統制機構の設計過程」
喬 晋 建「シャープの経営再建」
吉川 勝広「阿蘇ブランド商品流通と観光マーケティング」

イメージを拡大

『地方自治の法と政策』

熊本学園大学付属社会福祉研究所 社会福祉叢書28
仁科 伸子(社会福祉学部准教授)著

『人口減少社会のコミュニティ・プラクティス -実践から課題解決の方策を探る』

21cm 191頁 4,300円+税 御茶の水書房 2019年3月

イメージを拡大

『地方自治の法と政策』

熊本学園大学付属海外事情研究所 研究叢書30
塩入 すみ(外国語学部准教授)著

『ロケーションとしての留学 -台湾人留学生の批判的エスノグラフィー』

2019年3月

イメージを拡大

『地方自治の法と政策』

『熊本学園大学 経済論集』

第25巻 第1−4合併号 マング・マング・ルウィン教授 退職記念号

熊本学園大学経済学会 2019年3月

<論 文>
Maung Maung Lwin「Importance of Decentralized Development Planning and the Role of
           Government under Market Oriented Economy:The Case of Myanmar」
小葉 武史「熊本地震後の家計による支出行動」
武田 健太「垂直型三地域間産業連関表の作成とその適用
     -熊本市-市外-県外の地域間経済構造の分析とMICE施設の経済波及効果-」
福間 比呂志「労働スキルと企業の参入形態 -途上国対内投資と経済厚生-」
宇野木 広樹「α-サブモジュラー性を満たす利得関数の一考察」
酒井 重喜「チャールズ一世第3議会第2会期の関税論議」
金 栄緑「日本・中国・韓国の対アメリカRCA指数の変化-主要3品目、1980~2016-」
Keisuke, YOSHIKAWA 「Problems of Cambodian Economy Seen from Trade and
            Investment Structure」
エイ・チャン・プイン「ASEAN 経済共同体とミャンマー経済発展」
金原 宏明「第一修正における『言語の自由』の目的と範囲について」

<研究ノート>
賴藤 瑠璃子「マイクロファイナンスの法制度に関する比較 -バングラデシュとカンボジアを例に-」
木下 俊和「後発開発途上国分類の概要とその卒業問題についての一考察」
マング・マング・ルウィン教授 略歴・研究業績・社会貢献

イメージを拡大

『社会福祉研究所報』第47号

『社会福祉研究所報』第47号

熊本学園大学付属社会福祉研究所 2019年3月

<論 説>
仁科 伸子「ディスエンパワメントからの回復に関する研究
     ~シカゴ市ローガンスクエアの移民女性のエンパワメント・プロセスから~」
岡村 ゆかり「スクールソーシャルワーカー養成における演習教育に関する考察
      -『スクールソーシャルワーカー活用事業実践活動事例集』の分析を通して-」
出川 聖尚子「10代で出産した母子世帯に関する一考察 -沖縄県でのひとり親世帯への調査から-」
栗原 武志「アブダビ日本人学校設立の歴史と身体活動の現状及び諸問題
     -アブダビ日本人学校幼稚部及び小学部・中学部の現地調査及び研究授業を通して-」
堀 正嗣「自立生活センターによる地域移行支援のプロセスと意義
    -大阪市内CILへのインタビュー調査から-」

<研究ノート>
高林 秀明「みなし(借上型)仮設の健康・生活と復興施策の課題 -熊本地震2年半の『隔離』-」
岡本 洋子「自死遺族の二次被害問題の背景と取り組みへの課題」
豊田 謙二「精神障がい当事者の『集い』を巡る試論 -『北』と『南』における活動を中心に-」
黒木 邦弘/花田 昌宣/髙木 亨/那須 久史 「平成28年(2016)熊本地震と熊本学園大学避難所運営
                     ~避難所の方針と災害ソーシャルワーク実践の一考察」

<2018年度 公開研究会記録>
第1回研究会 近世寺院と被差別民~高野山金剛峯寺を事例に~
第2回研究会 コミュニティに強いソーシャルワーク実践を考える研究会
第3回研究会 現代社会における労働問題~貧困リスクと対策~

イメージを拡大