調和のとれた人格形成を求め「愛する子ども愛される子ども」の育成をめざし、1956年に設立されました。設立以来、卒園児は約5,000人を数えます。「身体の丈夫な子ども」「社会性のある子ども」「感性豊かな子ども」を目標に、伝統に培われた高水準の幼児教育を実践。心身ともに健やかな子どもを育んでいます。また、社会福祉学部子ども家庭福祉学科の教育実習機関でもあり、保育の理論と実際の現場を結びつけ、幼児教育の本質を追究しています。
学生広報スタッフがクマガクの魅力や最新情報をお届けします
熊本学園大学のスポーツに関する情報を更新しています。クマガク生の活躍をぜひご覧ください!!
大学の様子やオープンキャンパス、在学生の活躍などを動画で紹介しています
将来の福祉を担う人材の育成をめざす「福祉系大学経営者協議会」に加盟しています
産学官連携により地域社会の発展、熊本の教育環境の向上をめざして活動しています
学生広報スタッフがクマガクの魅力や最新情報をお届けします
熊本学園大学のスポーツに関する情報を更新しています。クマガク生の活躍をぜひご覧ください!!
大学の様子やオープンキャンパス、在学生の活躍などを動画で紹介しています
将来の福祉を担う人材の育成をめざす「福祉系大学経営者協議会」に加盟しています
産学官連携により地域社会の発展、熊本の教育環境の向上をめざして活動しています