イベント情報

相談内容はなんでもOK!『シニアのためのスマホ講座』《12月22日(日)午前10時~》開催のお知らせ

 熊本学園大学商学部経営学科・堤豊ゼミが、地域の方々を対象とした『シニアのためのスマホ講座』を12月22日(日)に開催します。講師を務めるのは、熊本県警察本部サイバー犯罪対策課から「サイバー防犯ボランティア」の委嘱を受け活動している同ゼミの学生たちです。

 学生が企画・運営するスマートフォン講座は、情報弱者と呼ばれるシニア層を主な対象に、安心して情報端末を使ってもらおうと2014年度から毎年開催しているもので、今年で5回目です。2016年度から、熊本地震の経験を踏まえて、災害時に家族と素早く連絡を取るための方法や、メッセージアプリ『LINE(ライン)』の設定や基本操作の説明、防災アプリケーションの紹介などを行っています。シニア層にも理解しやすいよう、アニメーションを使ったスライドでスマートフォンの基礎知識やセキュリティ対策について解説するほか、個別相談会では操作方法等の疑問に学生がマンツーマンで対応します。

 なお、当日は同ゼミの出身で、スマホアドバイザーを務める卒業生(情報通信会社勤務)も応援にかけつけます。さらに、熊本県警察本部サイバー犯罪対策課の協力で、迷惑メールや不正サイトによる被害など、サイバー犯罪に関わる困り事に関する質問コーナーも設けられます。お申し込みは下記をご確認ください。
 

■日時:2019年12月22日(日)10時~12時
■会場:熊本学園大学14号館 1階 1411・1412教室
■内容:【第1部】サイバー防犯ボランティアとして活躍中のクマガク生によるスマホ講座
    【第2部】個別相談会(学生、スマホアドバイザー、熊本県警がご質問・お悩みに答えます)
■募集人員:50名(要申込・先着順/参加無料)
■協賛:熊本県警察本部サイバー犯罪対策課、(一社)熊本県サイバーセキュリティ推進協議会
■お申込:熊本学園大学 地域連携センター事務室 096-364-8729 (受付時間 9:00~17:00 月~金曜)

地域   2019/11/18   広報室

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

学生広報スタッフがクマガクの魅力や最新情報をお届けします

KUMAGAKUスポーツ

KUMAGAKUスポーツ

熊本学園大学のスポーツに関する情報を更新しています。クマガク生の活躍をぜひご覧ください!!

公式YouTubeチャンネル

公式YouTubeチャンネル

大学の様子やオープンキャンパス、在学生の活躍などを動画で紹介しています

福祉で活躍するセンパイの想い

福祉で活躍するセンパイの想い

将来の福祉を担う人材の育成をめざす「福祉系大学経営者協議会」に加盟しています

大学コンソーシアム熊本

大学コンソーシアム熊本

産学官連携により地域社会の発展、熊本の教育環境の向上をめざして活動しています

在学生・卒業生メッセージ
クマガク インタラクティブムービー
クマガク学生広報スタッフ公式SNS

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

学生広報スタッフがクマガクの魅力や最新情報をお届けします

KUMAGAKUスポーツ

KUMAGAKUスポーツ

熊本学園大学のスポーツに関する情報を更新しています。クマガク生の活躍をぜひご覧ください!!

公式YouTubeチャンネル

公式YouTubeチャンネル

大学の様子やオープンキャンパス、在学生の活躍などを動画で紹介しています

福祉で活躍するセンパイの想い

福祉で活躍するセンパイの想い

将来の福祉を担う人材の育成をめざす「福祉系大学経営者協議会」に加盟しています

大学コンソーシアム熊本

大学コンソーシアム熊本

産学官連携により地域社会の発展、熊本の教育環境の向上をめざして活動しています

在学生・卒業生メッセージ クマガク インタラクティブムービー