平成28年熊本地震により被災された多くの皆さま、本学園の学生およびご家族の皆さまに心からお見舞い申し上げます。地震発生当初より、国内外の多くの皆さまから、支援物資、ボランティア活動、寄付金のお申し出など物心両面から多大なるご支援をいただき、心から感謝申し上げます。
学園では、施設のほとんどが被災しましたが、多くは平成29年5月末までに復旧工事が完了し、一層の耐震補強工事で安全・安心な環境整備ができました。これも、国・熊本県・熊本市など行政の補助、そして企業や個人・団体の皆さまからの寄付によって、いち早く工事に着手できたことによるものと感謝申し上げます。
引き続き、平成29年度・30年度事業として、大学1~3号館周辺の整備を進めてまいります。
また、被災によって学園生が学業継続や進学を断念することがないよう、授業料減免措置などの事業を実施することができました。あらためまして、深いご理解と温かいご支援に感謝申し上げます。
学校法人熊本学園では、一層の復旧・復興に努めてまいりますので、今後ともご支援の程よろしくお願いいたします。
学校法人熊本学園 理事長 目黒 純一
個人 | 170件 | 12,938,158円 |
---|---|---|
企業 | 22件 | 16,240,000円 |
団体 | 31件 | 8,944,886円 |
各種法人等 | 28件 | 8,228,301円 |
大学同窓会志文会 | 1件 | 132,000,000円(授業料減免制度適用) |
高校同窓会紫紺会 | 2件 | 1,384,000円 |
中高校奨学会 | 1件 | 50,000,000円(震災復旧費用) |
※募金の受付は平成29年3月末で終了としましたが、平成30年3月末までにいただいた分も含めています。
※件数は延べ数です。また、「個人」「企業」「団体」「各種法人等」の区分は、公表の希望調査時に基づき再分類しています。
※寄付金以外にも、多くの支援物資、人的支援をいただきました。重ねて御礼申し上げます。
平成28・29年度に次の事業を実施いたしました。
寄付をいただいた皆さまへの感謝を込めまして、公表に同意をいただきました方のみご芳名を掲載させていただきます。
掲載の区分は次の通りとしています。また、複数回ご寄付の場合は、累計金額の表示としています。
【132,000,000円】 | 熊本学園大学同窓会志文会 本部 |
【50,000,000円】 | 熊本学園大学付属高等学校・付属中学校奨学会 |
【1,200,000円】 | 熊本学園大学付属中学・高等学校同窓会紫紺会 |
【1,000,000円】 | 日本私立大学協会、大田大学校、五誠機械産業株式会社、東亜シルク株式会社、 壽崎 肇、千葉 鴻儀・英姿、幸田 亮一、目黒 純一 |
【500,000円】 | 学校法人 文化学園、学校法人大阪経済大学、奥野 卓司、松岡 泰輔、本山 憲一 |
【300,000円】 | 学校法人沖縄国際大学、東京会計株式会社、角松 正雄、古波津 昇、西 直美 |
【254,672円】 | 不知火句会 |
【200,000円】 | 日本私立大学協会関西支部、渡邉 俊一郎 |
【184,000円】 | 熊本学園大学付属中学・高等学校同窓会紫紺会関東支部 |
【120,000円】 | 九州産業大学職員野球部 |
【100,000円】 | 一般財団法人 滋賀グリーン購入ネットワーク、株式会社日本ドリコム、明治学院大学ボランティアセンター、公益財団法人大学基準協会、岩下 雄二、永井 博、生野 文俊、丸山 正一、吉良 成昌、徳永 光俊、荒殿 直洋、坂口 哲司、井上 貴雄、丸山 秀一、星子 三郎 |
【74,107円】 | 学校法人福岡学園 |
【72,000円】 | エル・ライブラリー(公益財団法人大阪社会運動協会) |
【64,500円】 | 社会福祉法人紫雲福祉会 鳩友園 |
【53,275円】 | 愛知みずほ大学学生会 |
【50,000円】 | 介護福祉士養成大学連絡協議会、玉名市役所志文会、学校法人南九州学園、吉野 英行、本郷 順子 |
【43,000円】 | 渡辺 孝次 |
【39,099円】 | 学校法人玉手山学園 |
【33,486円】 | 経済地理学会 |
【30,000円】 | 山川 朋子 |
【20,000円】 | 九州大学女子卒業生の会 松の実会、吉田 多美代、清田 春雄、大塚 正法 |
【10,000円】 | 株式会社アズコミュニケーションズ、山田 彰、西田 和歳、山川 稔子、伊藤 智章、眞庭 博明、長谷川 洋一(大阪女学院 副理事長)、岩津 昭夫 |
【2,000円】 | 小泉 清 |
(小計)198,480,139円
株式会社キューネット
日本共産党熊本県委員会
株式会社熊本県民テレビ
福祉系大学経営者協議会
国立大学法人福島大学
日本福祉大学
メディア総研株式会社
東北学院大学
株式会社小竹組
税理士法人近代経営
公益社団法人日本介護福祉士養成施設協会
学校法人津曲学園
株式会社天童木工
株式会社 小菊
株式会社前田産業
北星学園大学・北星学園大学短期大学部
株式会社旺文社
株式会社世界思想社教学社
学校法人福原学園
学校法人福岡工業大学
廣告社株式会社
株式会社栄美通信
株式会社貿易広告社
株式会社ナチュラルライフ三輪
甲南女子中高等学校
一般社団法人大学行政管理学会
志文会小国郷支部
青木 淑子
青井 いづみ
堤 豊
西村 康志
林 一義
矢澤(池田) 恵子
中山 由紀
上妻 圭子
小城 義也
松野 孝則
河上 高志
大澤 孝
泉谷 昇・道子
米村 嘉人
有本 純
西島 喜義
栗林 香織
小川 裕子
堺 貴晴
平田 信次郎
松田 房二郎
森山 寛
政村 由岐子
吉田 良夫
田浦 研一
益田 亜弓
木谷 義勝
伊藤 佳子
伊東 正寿
会田 薫子
水島 雲済
久保田 光喜
村上 靖彦
赤澤 弘樹
木村 浩則
島田 万里
駒田 ゆき子
田中 瑞生
柴田 隆志
中上 常美
加茂田 憲治
原田 幸子
(小計) 17,674,759円
(小計) 13,580,447円
総計 229,735,345円
*万一、ご芳名に記載漏れ等があります場合は、誠に恐縮ではございますが、次の係までご連絡ください。
[問い合わせ]
経理課 電話 096-364-5161(代表) FAX 096-363-1289
学生広報スタッフがクマガクの魅力や最新情報をお届けします
熊本学園大学のスポーツに関する情報を更新しています。クマガク生の活躍をぜひご覧ください!!
大学の様子やオープンキャンパス、在学生の活躍などを動画で紹介しています
将来の福祉を担う人材の育成をめざす「福祉系大学経営者協議会」に加盟しています
産学官連携により地域社会の発展、熊本の教育環境の向上をめざして活動しています
学生広報スタッフがクマガクの魅力や最新情報をお届けします
熊本学園大学のスポーツに関する情報を更新しています。クマガク生の活躍をぜひご覧ください!!
大学の様子やオープンキャンパス、在学生の活躍などを動画で紹介しています
将来の福祉を担う人材の育成をめざす「福祉系大学経営者協議会」に加盟しています
産学官連携により地域社会の発展、熊本の教育環境の向上をめざして活動しています