FACULTIES

リーガルエコノミクス学科

経済学部

リーガルエコノミクス学科

学生数:458名(男子61%|女子39%)教員数:11名

学生数:458名(男子61%|女子39%)教員数:11名

経済学と法学の複眼的思考力を養いリーガルマインドを持った職業人へ。

法律の知識と経済学の思考をあわせもつ能力は、公的機関や金融業を中心に多くの分野で重視されています。
2年次からの「公共法政」と「市民・企業法」の2つの履修分野で学びを深め実務家を招いた授業を通して専門性を高めていきます。

学びのキーワード
経済学と法学
2つの観点から物事を捉える

複雑化する現代社会では、公的機関、金融機関、ビジネス分野を中心に経済学・法学の視点や価値観が重視されています。本学科では経済学の専門知識と、それをいかすための法学を学び、さまざまな課題に対応できる複眼的思考を持った職業人の育成をめざします。

実務家を招いた実践的授業や
講座で現場を知る

さまざまな実務家から直接講義を受けることができるのも本学科の特長です。熊本県警察の警察官による授業では、警察活動の重要性について学びます。また、授業以外にも裁判官・裁判所書記官による特別講演、自治体に勤務する公務員の講話など、現場の息づかいが感じられる機会を設けています。

公務員に高い
合格実績を誇る

本学科は、卒業生の多くが公務員として就職しているのも特長です。公務員試験に対応した「公務員モデル」も用意され、これまでに官公庁や警察、消防など数多くの学生が就職しています。また、公民・社会の教員免許取得も可能です。

リーガルエコノミクス学科の学び
将来活躍する分野を明確にした2分野へ再編

地域の課題に対応する公共の領域が広がっており、地域や職場で、法的思考力をもった人材を育成することが新たに求められています。2024年度より、専門選択必修科目を「公共法政分野」と「市民・企業法分野」に分けて配置します。これにより、各人の関心のある学びをより自由に選択することができるようになります。あわせて、「公務員モデル」「金融実務モデル」「グローバル人材モデル」「経済分析モデル」という履修モデルを示すことにより、公共的活動や企業について広く深い理解力や問題解決能力を修得する体制を整えます。

経済学科の学び
資格取得等
ビジネスシーンで即戦力となる法律系の資格のほか、就職にも役立つTOEIC®受験もしっかりサポート。
取得できる免許・資格
  • 高等学校教諭一種免許状(公民)
  • 中学校教諭一種免許状(社会)
  • 司書
  • 司書教諭 ほか
取得や受験を支援している資格・検定
  • 法学検定
  • ビジネス実務法務検定
  • 行政書士
  • 宅地建物取引士
  • 経済学検定試験(ERE)
  • ITパスポート
  • TOEIC®
カリキュラム
カリキュラム
教養系科目
幅広い「教養」を体系的に身につける
ディプロマ・ポリシーに沿った「教養教育」

学部教育での高度な「専門」知識はもちろん、幅広い「教養」を体系的に修得することで、多様な人々と協力しながら地域や世界の課題に取り組むことができる人材を育成しています。「卒業認定・学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)」に沿った教養教育は、知的応用能力だけでなく「総合力」で社会を動かす力を生み出し続けています。

※これは2024年度版です。2025年度版は変更になる可能性があります。
※上記のカリキュラムツリーは主に全学部共通で開講されている科目を示しています。学科や学年によっては開講されていない場合や科目名称が異なる場合があります。

(2024年度入学生適用)●必修 ◎選択必修 ◯選択
このほか、放送大学・熊本大学・熊本県立大学との単位互換科目や、教職課程に関する科目などがあります。

PICK UP!
憲法Ⅰ(人権)
憲法Ⅰ(人権)

憲法の基礎知識の修得を前提に人権論を学びます。日本国憲法に関する個別・具体的な解釈論にもとづき、判例を通じて憲法に関する概念を正確に理解する力を身につけます。

PICK UP!
警察活動の理論と実務

実践的な活動を通して、治安情勢や警察活動の重要性を理解することで、身 近に潜む犯罪や事故を認識し、犯罪や事故に巻き込まれないための行動を学びます。

ゼミテーマ
  • 飯高ゼミ情報社会論の古典から読み解く現代情報社会
  • 井上ゼミ企業・行政機関の活動にかかわるビジネス法の研究
  • 岩橋ゼミ行政や地方自治、公共に関する制度・判例・法政策研究
  • 金子ゼミ財政学・地方財政論の基礎の修得と自治体財政分析
  • 長友ゼミ政治思想・社会における「正しさ」および「善さ」について
  • 溝上ゼミ自動運転とシェアリングが融合した新たなモビリティサービスと社会・都市・生活の未来
  • 甲斐ゼミ契約法・不法行為法に関する判例研究
  • 金原ゼミ憲法に関する重要判例を素材とした判例研究
  • 熊谷ゼミ法学と経済学の結合、『法と経済学』
  • 浪本ゼミ経済活動に対する公的規制、国際経済法・経済法の諸課題
  • 馬場ゼミ刑事法(主として刑法)に関する判例研究・文献読解

※年度により変更になる場合があります。

ゼミ現役生×教員
ゼミ現役生×教員
井上ゼミ

企業や行政機関の活動にかかわるビジネス法の研究

Student’s Voice 日常生活に法律が如何に結びついているか先生のおかげで知ることができた

西田 雄也

リーガルエコノミクス学科4年熊本県/菊池高等学校出身

学生目線になって真摯に話を聴き、否定せず受け止めてくださる井上先生のもとで学びたいと思い、ゼミに入りました。ゼミでは、「イメージできないことは理解できない」という先生の考えから、福岡証券取引所を見学するなど、実際に見て触れて学ぶということにも重点を置いています。法律がいかに日常生活と強く結びついているかを学ぶことができ、理解度の確認のため、法学検定試験など、さまざまな資格取得にチャレンジしています。

Professor’s Voice 時代によって変わる法律の連関性を実際に触れながら学んでほしい

井上 弘樹

リーガルエコノミクス学科教授

本ゼミのテーマは、企業・行政機関の活動にかかわるビジネス法の研究です。ゼミ生には主体的に「判断する力」「考える力」「調べる力」を身につけ、多様な価値観を認め合う社会で他者と協働し、時代の変化とともに現れる課題を解決していくことのできる人材になってほしいと考えています。法的思考方法を身につけることは、社会のしくみを知ること。変化する社会のなかで法の基本概念を学び、ビジネス社会を生き抜くための考え方を修得してください。

時間割モデルケース
今村 悠大
人々の行動パターンから
社会の制度設計を考える

今村 悠大

リーガルエコノミクス学科4年宮崎県/宮崎日本大学高等学校出身

「ゲーム理論」という名称に興味を持ち選択。事業戦略にも使われる経済理論を応用するため、人々の行動パターンを戦略的に理解でき、人々の行動の謎を理論的に解き明かして、法ルールをはじめとする社会のさまざまな分野の制度設計を考えます。これから公務員をめざすうえでも、幅広い知識を得られたことは大きな収穫です。

今村さんの3年次 春学期授業時間割

 
1 労働経済論Ⅰ        
2   憲法Ⅱ   社会と人権  
3   ゲーム理論      
4 演習Ⅲ     政治学Ⅰ  
5          
卒業生メッセージ
濵口 晃生
夢が叶ったのは、目標に向かって進めるクマガクのシステムのおかげ
濵口 晃生さんリーガルエコノミクス学科(2024年3月卒業)長崎県/佐世保西高等学校出身
就職先長崎県(教育事務)

公務員職をめざしていたため、公務員に特化した履修モデルのある本学科へ進学。公務員試験の専門科目でもある憲法、民法、行政法などの法律系や、ミクロ・マクロ経済学といった経済学系の科目が学べます。他にも、ゼミでの発表の積み重ねは集団討論試験で役に立ち、就職課での公務員試験特化の課外講座も大きな力になりました。遅くまで使える図書館などの諸設備、そしてめざすところへ導く充実した教育システムのおかげで、時間を有効に使うことができるようになりました。これからは、視野を広く持ち臨機応変に対応できる公務員になりたいです。

就職実績
リーガルエコノミクス学科は「特に公務員」に強い
  • 法務省(裁判所事務官)
  • 財務省国税庁(国税専門官)
  • 農林水産省(国家一般職)
  • 防衛省(国家一般職)
  • 熊本県警察
  • 熊本県(行政)(教育行政)(警察行政)(教員)
  • 熊本市(事務職)(学校事務)
  • 長崎県(教育事務)
  • 日本年金機構
  • 社会保険診療報酬支払基金
  • (独)高齢・障害・求職者雇用支援機構
  • (独)地域医療機能推進機構
  • (株)肥後銀行
  • (株)熊本銀行
  • 熊本県信用保証協会
  • マツダ(株)
  • (株)QTnet
  • 熊本県酪農業協同組合連合会

※ 過去3カ年の実績より一部抜粋。