(公財)熊本國際民藝館主催のイベントで、本学の教員によるギャラリートークが行われます

イベント

2025.05.01

 5月1日(木)から7月31日(木)まで、公益財団法人熊本國際民藝館(熊本市北区)が主催する「熊本國際民藝館開館・熊本県民藝協会創立60周年記念 『民藝を使う その1 衣』が開催されています。

 この企画の一環として、本学付属産業経営研究所「来民文庫」調査グループの幸田亮一名誉教授市原猛志商学部准教授が、5月18日(日)13時30分より、「産業遺産の宝庫『来民文庫』」と題してギャラリートークを行います。同調査グループは、2024年に閉館した山鹿市の施設「来民文庫」の資料を精力的に調査・研究し、報告書としてまとめました。当日は、「来民文庫」の所蔵農具の特徴や、それらが持つ地域史的な意義などについて語ります。

 民藝と地域のつながりに関心のある方は、ぜひ足をお運びください。

SHARE: