STUDENT LIFE

クマガク地域リーダー育成プログラム

クマガク地域リーダー育成プログラム

新しく生まれ変わった『クマガク地域リーダー育成プログラム』とは

これまで産学連携による課題解決型学習などを通して、地域や企業から高い評価を受けてきた「地域中核人材育成プログラム」を刷新し、地域課題に対して仲間とともに挑戦するリーダーを育成します。

クマガク地域リーダー育成プログラムの特徴

こんな人に

  • 1.さまざまな組織のリーダーとして、社会に貢献することをめざす人
  • 2.多様な人々と協力しながら課題解決に取り組む意欲のある人
  • 3.何にでも挑戦するチャレンジ精神旺盛な人

育成する人物像(3C)

  • 1. 地域を知る・地域の課題を見つける
  • 2.地域の課題解決に仲間とともに挑戦する(Colleague、Challenge)
  • 3.地域のさまざまな組織の中核となり、地域の活性化・発展を担う(Core)

身につく力

  • 物事を徹底的に考え抜く思考力地域や組織の課題を的確に見つけ、その課題に対して、さまざまな方法を考え、解決しようとする力を育てます。
  • 人との繋がりを生むコミュニケーション力多様な人々との対人関係を構築する力や人を動かすプレゼンテーション力を養います。
  • 協働するために必要な行動力自分と他者の考えや経験を互いに尊重し、共有することによって協働する力が身につきます。

カリキュラム

本プログラムならではの特別な課外プログラム(必修)を設置し、他学部・他学科受講制度を利用することで幅広い学びに触れ、リーダーとしての視点や多角的な思考力を身につけます。

年次 課外プログラム  
1年次秋学期 リーダーシップ育成プログラム 【プログラムを通して】

他学部・他学科
科目の受講

TOEIC®・TOEFL®
受験の推奨

2年次春学期 課題解決のためのICT講座
2年次秋学期 産学連携プロジェクト学習
3年次春学期 課題解決型プロジェクト学習
3年次秋学期 ビジネス・リーダーシップ概論