活動報告(しょうがい学生支援室)

しょうがい学生の防災訓練

しょうがいのある学生個々人が周囲の方々の協力を得て、いかに安全に避難できるかをしょうがいのある学生やサポーター、ボランティアと共に2014年度から実施しています。

報告書

2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度

 

学生ILP(ILP:自立生活プログラム)

学生自身が個別プログラムを立てて「自立生活」に必要な心構えやスキルを学ぶものです。このプログラムは、インクルーシブ学生支援センターの学校行事として2018年度から実施しています。

報告書

2018年度

 

お問い合わせ

インクルーシブ学生支援センター事務室 4号館1階
TEL:096‐362-4876
FAX:096-362‐8708
E‐mail: inclusive@kumagaku.ac.jp


クマガク学生広報スタッフ公式SNS

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

学生広報スタッフがクマガクの魅力や最新情報をお届けします

KUMAGAKUスポーツ

KUMAGAKUスポーツ

熊本学園大学のスポーツに関する情報を更新しています。クマガク生の活躍をぜひご覧ください!!

公式YouTubeチャンネル

公式YouTubeチャンネル

大学の様子やオープンキャンパス、在学生の活躍などを動画で紹介しています

福祉で活躍するセンパイの想い

福祉で活躍するセンパイの想い

将来の福祉を担う人材の育成をめざす「福祉系大学経営者協議会」に加盟しています

大学コンソーシアム熊本

大学コンソーシアム熊本

産学官連携により地域社会の発展、熊本の教育環境の向上をめざして活動しています

在学生・卒業生メッセージ
クマガク インタラクティブムービー
クマガク学生広報スタッフ公式SNS

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

学生広報スタッフがクマガクの魅力や最新情報をお届けします

KUMAGAKUスポーツ

KUMAGAKUスポーツ

熊本学園大学のスポーツに関する情報を更新しています。クマガク生の活躍をぜひご覧ください!!

公式YouTubeチャンネル

公式YouTubeチャンネル

大学の様子やオープンキャンパス、在学生の活躍などを動画で紹介しています

福祉で活躍するセンパイの想い

福祉で活躍するセンパイの想い

将来の福祉を担う人材の育成をめざす「福祉系大学経営者協議会」に加盟しています

大学コンソーシアム熊本

大学コンソーシアム熊本

産学官連携により地域社会の発展、熊本の教育環境の向上をめざして活動しています

在学生・卒業生メッセージ クマガク インタラクティブムービー