ニュース

2021年度第3回オープンキャンパスを開催

 8月28日(土)、オープンキャンパス2021(第3回)が開催され、事前予約をした高校3年生とその保護者合わせて約230名の来場がありました。午前と午後の部にスケジュールを分けて行われた今回のオープンキャンパスは、新型コロナウイルス感染症感染拡大に伴い、感染予防策の徹底はもちろん、密を避けるため当初予定していたプログラムを変更し、個別相談を中心としたプログラムで行われました。

 参加した高校生が各学科の在学生へ相談ができるコーナーでは、学科の学びや具体的な学生生活について質問が投げかけられ、在学生が丁寧に回答。在学生の体験を交えたトークに笑みがこぼれる高校生の姿が見られました。

 個別相談コーナーでは、入学試験に関して質問する高校生が多く見られ、数カ月後に迫った総合型選抜や学校推薦型選抜の受験資格や試験科目など、それぞれ受験予定の入学試験について理解を深めている様子でした。

 キャンパスツアーでは、在学生が学内のさまざまな施設を案内。高校生の要望を聞きながら、一つひとつの施設を細かく説明していました。

 県内から参加した女子生徒は「学校推薦型選抜を受験予定だが、入学試験について詳しく説明してくれたので、わからなかった点が理解でき不安が解消された。先輩方からの生の声も聞けて、改めて入学したいという気持ちになった」と笑顔で話してくれました。

 7月・8月と3回にわたって行われた夏のオープンキャンパスに多数のご参加ありがとうございました。暑さが厳しいなか、またコロナ禍にもかかわらず本学まで足を運んでいただき、心から感謝申し上げます。今後も大学見学や進学相談などは、随時受け付けています。ご希望の方は、入試課までお問い合わせください。

入試   2021/08/28   広報室

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

学生広報スタッフがクマガクの魅力や最新情報をお届けします

KUMAGAKUスポーツ

KUMAGAKUスポーツ

熊本学園大学のスポーツに関する情報を更新しています。クマガク生の活躍をぜひご覧ください!!

公式YouTubeチャンネル

公式YouTubeチャンネル

大学の様子やオープンキャンパス、在学生の活躍などを動画で紹介しています

福祉で活躍するセンパイの想い

福祉で活躍するセンパイの想い

将来の福祉を担う人材の育成をめざす「福祉系大学経営者協議会」に加盟しています

大学コンソーシアム熊本

大学コンソーシアム熊本

産学官連携により地域社会の発展、熊本の教育環境の向上をめざして活動しています

在学生・卒業生メッセージ
クマガク インタラクティブムービー
クマガク学生広報スタッフ公式SNS

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

学生広報スタッフがクマガクの魅力や最新情報をお届けします

KUMAGAKUスポーツ

KUMAGAKUスポーツ

熊本学園大学のスポーツに関する情報を更新しています。クマガク生の活躍をぜひご覧ください!!

公式YouTubeチャンネル

公式YouTubeチャンネル

大学の様子やオープンキャンパス、在学生の活躍などを動画で紹介しています

福祉で活躍するセンパイの想い

福祉で活躍するセンパイの想い

将来の福祉を担う人材の育成をめざす「福祉系大学経営者協議会」に加盟しています

大学コンソーシアム熊本

大学コンソーシアム熊本

産学官連携により地域社会の発展、熊本の教育環境の向上をめざして活動しています

在学生・卒業生メッセージ クマガク インタラクティブムービー