ニュース

2022年度の第2回オープンキャンパスを開催しました

 8月10日(水)、オープンキャンパス2022(第2回)を開催しました。新型コロナウイルス感染予防対策を講じ、500名限定の完全予約制で実施。天気にも恵まれ満員の参加がありました。

 オリエンテーションで細江守紀学長は「大学のあり方を見ていただける貴重な機会です。模擬講義や学生のイベントにぜひ参加してください」と挨拶。

 大学ならではの学びと学科の特徴を伝える「学科プレゼンテーション」と大学の授業を体験する「模擬授業」では、高校生がそれぞれの興味のある学科に参加。保護者対象説明会や、各種入試制度の特徴を解説する入試説明会も行われました。

 在学生が学内の施設を案内する「キャンパスツアー」や、ウェブサイト上の2次元空間でキャンパス内を散策する「バーチャルキャンパス体験」も実施。個別相談では、教職員と在学生が、学科の学びや、入試、就職に関することなど、高校生や保護者からの質問に丁寧に回答。高校生が積極的に質問をする姿が見られました。

 参加した大津高等学校の男子生徒は「現在ボランティア活動を行っていて、卒業後も地域の方と連携して続けていきたいと思っています。社会福祉学科の模擬授業でフィールドワークについて知ることができ、さらに大学への興味がわきました」と笑顔で話しました。

 次回(第3回)のオープンキャンパスは、8月27日(土)に開催予定です。


▼お申し込みはこちら
オープンキャンパス特設サイト

入試   2022/08/10   広報室

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

学生広報スタッフがクマガクの魅力や最新情報をお届けします

KUMAGAKUスポーツ

KUMAGAKUスポーツ

熊本学園大学のスポーツに関する情報を更新しています。クマガク生の活躍をぜひご覧ください!!

公式YouTubeチャンネル

公式YouTubeチャンネル

大学の様子やオープンキャンパス、在学生の活躍などを動画で紹介しています

福祉で活躍するセンパイの想い

福祉で活躍するセンパイの想い

将来の福祉を担う人材の育成をめざす「福祉系大学経営者協議会」に加盟しています

大学コンソーシアム熊本

大学コンソーシアム熊本

産学官連携により地域社会の発展、熊本の教育環境の向上をめざして活動しています

在学生・卒業生メッセージ
クマガク インタラクティブムービー
クマガク学生広報スタッフ公式SNS

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

学生広報スタッフがクマガクの魅力や最新情報をお届けします

KUMAGAKUスポーツ

KUMAGAKUスポーツ

熊本学園大学のスポーツに関する情報を更新しています。クマガク生の活躍をぜひご覧ください!!

公式YouTubeチャンネル

公式YouTubeチャンネル

大学の様子やオープンキャンパス、在学生の活躍などを動画で紹介しています

福祉で活躍するセンパイの想い

福祉で活躍するセンパイの想い

将来の福祉を担う人材の育成をめざす「福祉系大学経営者協議会」に加盟しています

大学コンソーシアム熊本

大学コンソーシアム熊本

産学官連携により地域社会の発展、熊本の教育環境の向上をめざして活動しています

在学生・卒業生メッセージ クマガク インタラクティブムービー