ニュース

ビジネススクール「くまもと県南フードバレー『経営塾』(第二期)」が開講

 本学と包括的連携協定を締結している株式会社熊本日日新聞社が共同で企画・運営する「くまもと県南フードバレー『経営塾』(第二期)」(主催:熊本県)の第1回講義『イントロダクション・経営戦略』が9月20日(火)、フードバレーアグリビジネスセンター(八代市)で開催されました。 

 講義冒頭で、熊本県農業研究センターアグリシステム総合研究所の後藤所長が「この経営塾は、塾生同士のつながりを強めることを目的としています。異業種間において、それぞれの強みを組み合わせることで、新たな取り組みを生み出し、県南地域のさらなる振興を牽引してほしい」と挨拶しました。

 続いて、プログラム・ディレクターを務める本学大学院会計専門職研究科 新改敬英准教授(専門:管理会計、組織マネジメント)が登壇。本プログラムの概要を、「マーケティングを柱に据えつつ、マネジメントの基本知識修得と新商品開発という2つのフェーズで構成され、毎回の講義後にはグループセッションで振り返り、受講生それぞれが抱える課題にフォーカスした個別コーチングを2回設定している」と説明しました。そして、経営塾の特徴を「『視点』を変え、『視野』を広げ、『視座』を高めるための集中プログラムを半年間学ぶ『他に例をみないプログラム』である」と話しました。最後に、経営戦略の具体的なつくり方と事業戦略の基本についてワークショップを通して解説。「これまで積み重ねてきた、自社の強みを『どう残し』『どう壊すべきか』、これから半年間議論していきましょう」と締めくくりました。

 今回受講する、お菓子の国あんさんくのパティシエール長友美波さんは「次世代の経営者として、経営について今から学んでおきたいと受講を決めました。本日の講義は、自身の考えを整理し見つめ直すきっかけになりました。これから半年間の学びで、何か一つでも改革できたらと考えています」と意気込みを語りました。

 

地域   2022/09/22   広報室

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

学生広報スタッフがクマガクの魅力や最新情報をお届けします

KUMAGAKUスポーツ

KUMAGAKUスポーツ

熊本学園大学のスポーツに関する情報を更新しています。クマガク生の活躍をぜひご覧ください!!

公式YouTubeチャンネル

公式YouTubeチャンネル

大学の様子やオープンキャンパス、在学生の活躍などを動画で紹介しています

福祉で活躍するセンパイの想い

福祉で活躍するセンパイの想い

将来の福祉を担う人材の育成をめざす「福祉系大学経営者協議会」に加盟しています

大学コンソーシアム熊本

大学コンソーシアム熊本

産学官連携により地域社会の発展、熊本の教育環境の向上をめざして活動しています

在学生・卒業生メッセージ
クマガク インタラクティブムービー
クマガク学生広報スタッフ公式SNS

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

学生広報スタッフがクマガクの魅力や最新情報をお届けします

KUMAGAKUスポーツ

KUMAGAKUスポーツ

熊本学園大学のスポーツに関する情報を更新しています。クマガク生の活躍をぜひご覧ください!!

公式YouTubeチャンネル

公式YouTubeチャンネル

大学の様子やオープンキャンパス、在学生の活躍などを動画で紹介しています

福祉で活躍するセンパイの想い

福祉で活躍するセンパイの想い

将来の福祉を担う人材の育成をめざす「福祉系大学経営者協議会」に加盟しています

大学コンソーシアム熊本

大学コンソーシアム熊本

産学官連携により地域社会の発展、熊本の教育環境の向上をめざして活動しています

在学生・卒業生メッセージ クマガク インタラクティブムービー