ニュース

経済学科の学生が「メタバース敬愛幼稚園」を制作

 経済学科3年の藤岡大貴さんが、アバター(自分の分身)を使って仮想空間で交流するメタバースプラットフォーム「cluster(クラスター)」に、本学付属敬愛幼稚園を再現したワールド『メタバーズ敬愛幼稚園』を制作・公開しました。

 藤岡さんは、今年2月に開催された元経済学部境章教授(専門:情報科学)のオープンゼミに参加し、ゼミ生が制作したバーチャルコンテンツを見て、強い関心を抱き自身も制作することを決意。敬愛幼稚園の園長も務める境教授の「子どもたちがバーチャル幼稚園を体験することで新たな発見や発想が生まれるのではないか」という思いを受け、4月から同園の制作に取り掛かり、約3カ月をかけ完成しました。

 藤岡さんは、「園舎や園庭、室内の再現性へのこだわりはもちろんのこと、親子で楽しんでもらえるコンテンツにしたいと思い、実際にはいないキャラクターをいろいろな場所にちりばめたり、廊下側から入る保育室と園庭側から入る保育室とで違う世界を展開したりと、遊び心を取り入れた。今後は、ワールド内を“ただ見て回る”だけでなく、プレイヤーが行動を起こして楽しめる仕掛け、たとえばクイズに挑戦できる『クイズ番組の世界』などを組み込んでいきたい。将来はIT技術を使って社会が抱えている課題にアプローチできるようなシステムエンジニアになるのが目標」と今後の展開と抱負について話しました。

 境園長は「藤岡くんは、単に他人と同じものをつくるのでなく、常に新しいことを取り入れようとする姿勢がありとても研究熱心。幼稚園で泣いている園児にこのワールドを見せたところ、泣き止んでぱあっと笑顔になったというエピソードもあり、これからも子どもたちが興味を持つような夢のある仕組みを追加していこうと相談している」と期待を寄せました。

 藤岡さんが制作したワールドは以下です。

※ご利用にはclusterアプリのインストールが必要です。
推奨環境についてはclusterのサイトをご確認ください。

大学   2022/10/18   広報室

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

学生広報スタッフがクマガクの魅力や最新情報をお届けします

KUMAGAKUスポーツ

KUMAGAKUスポーツ

熊本学園大学のスポーツに関する情報を更新しています。クマガク生の活躍をぜひご覧ください!!

公式YouTubeチャンネル

公式YouTubeチャンネル

大学の様子やオープンキャンパス、在学生の活躍などを動画で紹介しています

福祉で活躍するセンパイの想い

福祉で活躍するセンパイの想い

将来の福祉を担う人材の育成をめざす「福祉系大学経営者協議会」に加盟しています

大学コンソーシアム熊本

大学コンソーシアム熊本

産学官連携により地域社会の発展、熊本の教育環境の向上をめざして活動しています

在学生・卒業生メッセージ
クマガク インタラクティブムービー
クマガク学生広報スタッフ公式SNS

クマガク学生広報スタッフ公式SNS

学生広報スタッフがクマガクの魅力や最新情報をお届けします

KUMAGAKUスポーツ

KUMAGAKUスポーツ

熊本学園大学のスポーツに関する情報を更新しています。クマガク生の活躍をぜひご覧ください!!

公式YouTubeチャンネル

公式YouTubeチャンネル

大学の様子やオープンキャンパス、在学生の活躍などを動画で紹介しています

福祉で活躍するセンパイの想い

福祉で活躍するセンパイの想い

将来の福祉を担う人材の育成をめざす「福祉系大学経営者協議会」に加盟しています

大学コンソーシアム熊本

大学コンソーシアム熊本

産学官連携により地域社会の発展、熊本の教育環境の向上をめざして活動しています

在学生・卒業生メッセージ クマガク インタラクティブムービー