令和7年度9月期学位記授与式を挙行

イベント

2025.10.07

 9月26日(金)、令和7年度の9月期学位記授与式を14号館高橋守雄記念ホールで執り行いました。卒業生数は学部生18名、大学院の修了生4名の計22名で、各学部と大学院の代表者へ林裕学長から学位記が手渡されました。

 林学長は告辞で「大学や大学院で過ごした日々は、時間を自由に使えた恵まれた日々だったことでしょう。これからは、健康に留意しながらそれぞれの道で頑張ってください。迷ったときには、いつでも大学時代・大学院時代の恩師を頼ってください。卒業しても、私たちは全学一家の精神でつながっています」と述べた。

 閉式後、各学部長より一人ひとりに学位記とともに励ましの言葉が贈られ、卒業生・修了生は笑顔で学生生活の最後を締めくくりました。

 社会福祉学研究科社会福祉学専攻の修了生は「長期履修制度を利用して働きながら研究に取り組んだ。学んだ調査方法を今後の社会でいかしたい」と抱負を語りました。

SHARE: