令和7年度 出身県別の集い(県人会)を開催しました
2025.04.10
4月7日(月)、本学総合体育館2階で、「出身県別の集い(県人会)」が開催されました。この催しは、熊本県外から本学に進学した新入生を中心に、学生同士の交流を目的として毎年実施されており、今年で12回目。企画・運営は寮生と学生課職員が担い、新入生78名と在学生23名の計101名が参加しました。
参加者は、長崎、大分、宮崎、鹿児島、沖縄、佐賀、福岡、愛媛、熊本の出身県ごとの13チームに分かれ、トーナメント形式のミニバレーボール大会に臨みました。各チームに上級生も加わり、まずは自己紹介からスタート。試合開始のブザーとともに体育館内には熱気が広がり、白熱したプレーと声援で盛り上がりました。はじめは緊張した面持ちだった新入生たちも、ゲームを重ねるうちに笑顔が増え、同郷の仲間同士で絆を深める姿が見られました。
大会の最後には、学生課より1位、2位、そして13位のチームに景品が授与され、会場は和やかな雰囲気に包まれました。
沖縄チームとして参加した上野太聖さん(経済学科)は、「県外から入学して知り合いがいなかったので、仲間づくりを目的に1人で参加しました。同じ沖縄出身の仲間と出会えて、とても楽しい時間を過ごすことができました。友だちもできて、参加してよかったです」と笑顔で語りました。