第29回(2025年度)スポーツ奨励金交付式を行いました
2025.09.30
9月24日(水)、第29回スポーツ奨励金交付式が14号館1412教室で行われ、12名の個人と8団体に奨励金が授与されました。
スポーツ奨励金制度は、本学のスポーツ活動の高度化・活性化を促進し、学生の優れたスポーツの才能を育成するとともに、その競技力の向上と学業の両立を促すことを目的として、2010(平成22)年4月に設けられました。スポーツ活動で顕著な実績をあげた個人・団体、または日本代表への選出や各競技団体の推薦による日本代表選考会へ参加した者が交付の対象です。
交付式では、府内勇希スポーツ振興センター長が「皆さんの日ごろの取り組みに敬意を表します。大学スポーツが今まで以上に注目されるようになってきたのは、皆さんの活躍があってこそです。スポーツは数多くの学びの機会を与えてくれます。相手を尊重するプレーや仲間を信じる心など、スポーツの価値をより意識し、良い選手へと成長していってください」と激励の言葉を贈りました。
バドミントン部の荒田霞さん(ホスピタリティ学科3年)は、「インカレでは個人戦と団体戦の両方があるので、多くの方々のサポートを受けながら、少しでも勝ち進められるよう精一杯頑張りたいと思います」と、今後に向けての意気込みを語りました。
◇第29回スポーツ奨励金交付者◇
個人(甲種)
-
冨永 幸佑 (経済学科4年) 陸上競技部
第22回日本デフ陸上競技選手権大会兼東京2025デフリンピック日本代表選考競技会 男子100m決勝3位 -
中野 瞳(商学科2年) 卓球部
第76回全九州学生春季卓球選手権大会 女子シングルス3位 女子ダブルス3位 -
宮田 結夏(リーガルエコノミクス学科2年) 卓球部
第76回全九州学生春季卓球選手権大会 女子ダブルス3位 -
福地 想楽 (経済学科4年)ソフトテニス部
第69回全九州学生ソフトテニスシングルス大会 男子シングルス優勝
令和7年度西日本学生ソフトテニスシングルス選手権大会 男子シングルスベスト4 -
岡本 崇杜(商学科4年)ソフトテニス部
第29回全九州学生ソフトテニス春季選手権大会 男子ダブルス2位
第76回九州ソフトテニス選手権大会 男子ダブルス3位 -
和田 好人 (リーガルエコノミクス学科2年)ソフトテニス部
第29回全九州学生ソフトテニス春季選手権大会 男子ダブルス2位
第76回九州ソフトテニス選手権大会 男子ダブルス3位 -
田中 なつね (商学科4年)ソフトテニス部
第76回九州ソフトテニス選手権大会 女子ダブルス2位 -
國司 瑞姫 (子ども家庭福祉学科2年) ソフトテニス部
第69回全九州学生ソフトテニスシングルス大会 女子シングルスベスト4 -
佐藤 ゆめ (商学科1年)バドミントン部
第74回九州学生バドミントン選手権大会 女子ダブルス2位 -
松村 泉里 (第一部社会福祉学科3年) ボート部
令和7年度国民スポーツ大会第45回九州ブロック大会 成年男子舵手付フォア2位(松村はCOXで出場) -
牛島 未空 (ライフ・ウェルネス学科4年) 水泳部
第85回九州学生選手権水泳競技大会 女子200m自由形2位 女子400m自由形3位 -
瀬川 愛理(ライフ・ウェルネス学科1年) 新体操部
第45回九州学生新体操選手権大会 個人総合2位 種目別フープ2位 種目別リボン2位 種目別クラブ3位
団体(甲種)
-
柔道部
2025年度九州学生柔道優勝大会 1部3位 -
卓球部(男子)
第76回全九州学生春季卓球選手権大会 1部リーグ2位 -
卓球部(女子)
第76回全九州学生春季卓球選手権大会 1部リーグ3位 -
ソフトテニス部(男子)
第51回全九州学生ソフトテニス春季リーグ戦大会 1部リーグ2位 -
ソフトテニス部(女子)
第51回全九州学生ソフトテニス春季リーグ戦大会 1部リーグ2位 -
バドミントン部(女子)
第74回九州学生バドミントン選手権大会 2位 -
男子ソフトボール部
第43回九州地区大学男子ソフトボール春季大会 優勝(4校同時) -
フットサル部
KYFA第19回九州大学フットサル大会 3位