HOME
- 2021年度 第4回社会福祉研究所研究会
2021年度 第4回社会福祉研究所研究会

ソーシャルワークの推進におけるシミュレーションを使用した教育と実践研究
熊本学園大学付属社会福祉研究所が主催する2021(令和3)年度 第4回研究会「ソーシャルワークの推進におけるシミュレーションを使用した教育と実践研究」を12月7日(火)に対面とオンライン(Web会議システム「Zoom」にてライブ配信)で開催します。
私たちの幸福に向けた社会へのコミットメントは人々の健康と社会サービスの質で示されます。そのため、ソーシャルワーカーの実務教育と訓練は、高品質のサービスを確実に提供するうえで、重要な役割を果たします。この観点から、本研究会は、カナダでソーシャルワーカー教育に携わりながら、アメリカとカナダでソーシャルワーカーの実務をなさっている朝倉健太先生をお招きし、シミュレーションを使用した教育と実践研究についてお話しいただきます。
- 日 時:2021年12月7日(火)18:00~19:30
- 講 師:朝倉 健太 氏(カールトン大学社会福祉学部准教授)
- 会 場:14号館 1411教室
- 参加費:無料
- 申し込み:ご氏名、ご所属、電話番号、メールアドレス、参加方式(対面式もしくはZoom)を明記のうえshafuku@kumagaku.ac.jpまでメールにてお申込みください。
- 締 切:2021年12月3日(金)※要事前申し込み
- お問合せ先:熊本学園大学付属社会福祉研究所(担当:学術文化課)096-364-8731(直通)
- チラシをダウンロード
※お申込みいただいた個人情報は、当研究会の運営管理の目的にのみ使用させていただきます。 ※ネット配信サービス「Zoom」にてライブ配信いたします。事前のアプリインストール(無料)をお願いいたします。 ※講演会の録画、録音、撮影は固くお断り致します。 ※「Zoom」の使用方法・操作方法などのテクニカルサポートは行いませんので、ご自身でご確認ください。 ※当日の資料および参加用URLは、開催前日までにメールにてご連絡いたします。 ※状況により、中止となる可能性がありますことをご了承ください。 ※新型コロナウィルス感染拡大の影響により完全オンライン開催となる場合もございます。