【ソフトテニス部】2024全日本学生ソフトテニス大会 結果報告

試合結果

2024.09.26

 令和6年9月10日(火)〜9月15日(日)に「令和6年度全日本学生選手権大会」が沖縄県で開催され、本学ソフトテニス部が出場しました。本大会は3つの大会の合同開催となっており、6日間かけて団体・ダブルス・シングルスがの学生日本一が決めるものです。

 本学ソフトテニス部は、5月に開催された「第50回全九州学生ソフトテニス春季リーグ戦大会」において女子団体1部リーグ準優勝、男子団体1部リーグ4位を収めており、今大会に向けて男女で切磋琢磨しながら日々の練習を行ってきました。

 結果は、男子団体にて2回戦・四日市大学に勝利するも、3回戦で関東の強豪校・國學院大學に惜しくも敗退してしまいました。女子も初戦にて四国ブロックチャンピオンの四国大学にあと一歩及ばず、初戦敗退となりました。今大会の経験を次に繋げ、さらにチームとしてレベルアップできるよう精進いたします。

 今後とも皆様のご声援のほど、何卒よろしくお願いいたします。

 

大会結果
大会名 対戦結果
第 78 回文部科学大臣杯全日本大学対抗ソフトテニス選手権大会 【男子】2回戦:四日市大学(3-0)○
    3回戦:國學院大學(1-3)●
【女子】1回戦:四国大学(2-3)●
第 79 回三笠宮賜杯全日本学生ソフトテニス選手権大会 【男子】
ベスト64
・平山綾一(ライフ3年/延岡学園高校出身)・岡本崇杜(商3年/熊本工業高校出身)ペア

3回戦敗退
・田中智(経済3年/筑紫台高校出身)・岩本悠輝(ライフ1年/筑紫台高校出身)ペア
・白石貴也(ライフ2年/文徳高校出身)・楠田啓人(ライフ3年/島原工業高校出身)ペア
・友永尚輝(リーガル3年/秀岳館高校出身)・一政充希(経済1年/聖心ウルスラ高校出身)ペア

2回戦敗退
・福地想楽(経済3年/名護高校出身)・坂口仁(商3年/鹿児島高校出身)ペア
・和田好人(リーガル1年/ルーテル学院高校出身)・大森幸琥(商1年/筑紫台高校出身)ペア
・山内優斗(一福2年/文徳高校出身)・岩田稜央(経済2年/文徳高校出身)ペア
・上之段勇弥(福環3年/鹿児島高校出身)・西本拓斗(商3年/聖心ウルスラ高校出身)ペア
・宮脇佑太(福環4年/ルーテル学院高校出身)・林頼志(ライフ1年/大牟田高校出身)ペア
・赤星翔真(ライフ3年/天草高校出身)・穴見陸(ライフ1年/大分高校出身)ペア
・山内優斗(一福2年/文徳高校出身)・岩田稜央(経済2年/文徳高校出身)ペア

1回戦敗退
・佐藤琉聖(商1年/聖心ウルスラ高校出身)・崎濱亜生斗(商2年/名護高校出身)ペア


【女子】
ベスト32
・田中なつね(商3年/熊本中央高校出身)・吉次莉沙(一福3年/大村高校出身)ペア

2回戦敗退
・渡辺結依(ライフ4年/延岡学園高校出身)・小川千穂(ライフ2年/日南学園高校出身)ペア
・内田こころ(福環3年/博多女子高校出身)・田代愛翔(商3年/尽誠学園高校出身)ペア
・前川青空(英米1年/尚絅高校出身)・田代夢翔(商3年/尽誠学園高校出身)ペア

1回戦敗退
・國司瑞姫(子福1年/誠修高校出身)・吉留萌々(一福1年/宮崎商業高校出身)ペア
・髙橋凜(商1年/誠修高校出身)・門川ひかり(子福4年/日南高校出身)ペア
・中山瑠那(ライフ2年/宇土高校出身)・森本紗希(商1年/博多女子高校出身)ペア
第 66 回全日本学生ソフトテニスシングルス選手権大会 【男子】
1回戦敗退
・平山綾一(ライフ3年/延岡学園高校出身)
・福地想楽(経済3年/名護高校出身)
※写真は第50回全九州学生ソフトテニス春季リーグ戦大会のもの

SHARE: