【バドミントン部女子】第75回全日本学生バドミントン選手権大会・大学対抗戦 結果報告

試合結果

2024.11.21

 本学バドミントン部女子は、令和6年10月10日(木) ~ 10月16日(水)に京都府・島津アリーナ京都で開催された「令和6年度 文部科学大臣杯争奪 第75回全日本学生バドミントン選手権大会」、令和6年11月14日(木)~17日(日)に群馬県・ALSOKぐんまアリーナで開催された「令和6年度 秩父宮・秩父宮妃杯争奪 第75回全日本学生バドミントン大学対抗戦」に出場しました。

 今年度より、全日本学生バドミントン選手権大会の大会期間が団体・個人に分けられ、それぞれ別大会として実施されることになりました。個人戦である「令和6年度 文部科学大臣杯争奪 第75回全日本学生バドミントン選手権大会」には、本学から2ペアが九州代表として出場し共に初戦敗退という結果でした。

 また、翌月に開催された団体戦「令和6年度 秩父宮・秩父宮妃杯争奪 第75回全日本学生バドミントン大学対抗戦」では、初戦にて本大会ベスト4入りを果たした強豪の筑波大学を相手に惜しくも敗退してしまいました。しかしながら、S1のシングルス戦では21-19まで粘りを見せる場面もあり、次の大会に向けて収穫ある大会となりました。

 沢山の応援ありがとうございました。今後とも皆様の暖かいご声援のほど、何卒よろしくお願いいたします。

 

「第75回全日本学生バドミントン選手権大会」大会結果

女子ダブルス

山口 留奈(商4年/八代白百合学園高校出身)・ 河津 杏音(一福1年/熊本中央高校出身)ペア:初戦敗退

橋本 羽瑠(商2年/玉名女子高校出身)・ 西田 光梨(一福1年/玉名女子高校出身)ペア:初戦敗退

 

「第75回全日本学生バドミントン大学対抗戦」大会結果

S1 河津杏音(一福1年/熊本中央高校出身) 対 筑波大学(21-19 21-13)●
S2 橋本羽瑠(商2年/玉名女子高校出身) 対 筑波大学(21-9 21-4)●
D1 山口 留奈(商4年/八代白百合学園高校出身)河津 杏音(一福1年/熊本中央高校出身)ペア 対 筑波大学(21-7 21-14)●
 

SHARE: