HOME
- KUMAGAKUスポーツ
- KUMAGAKUスポーツニュース
- 試合結果
- 【剣道部】14年ぶりに全日本学生剣道選手権大会へ出場
【剣道部】14年ぶりに全日本学生剣道選手権大会へ出場
2025.07.15
令和7年7月5日(金)・6日(土)の2日間、東京都・日本武道館において開催された「第73回全日本学生剣道選手権大会」において、本学剣道部の松原 永吉(英米学科2年/文徳高校出身)が男子個人戦に出場いたしました。なお、本大会への出場は、本学としては平成23年以来、14年ぶりの快挙となります。
初戦は、対戦予定であった松山大学の選手が棄権したことにより、不戦勝で2回戦へと進出しました。続く2回戦では、これまでに全日本学生剣道選手権大会において複数回の上位進出実績を有する、全国有数の強豪・法政大学の選手と対戦。果敢に立ち向かいましたが、面を決められ惜しくも敗退となりました。最終結果は2回戦敗退となったものの、全国の舞台において力を尽くした意義深い大会となりました。
今回の全国大会で得た貴重な経験を今後の稽古に活かし、より一層の研鑽に努めてまいります。
今後とも皆様の暖かいご声援のほど、何卒よろしくお願いいたします。
大会結果(男子個人戦)
対戦相手 | 対戦結果 |
---|---|
1回戦 | 富田(松山大学)棄権のため不戦勝 |
2回戦 | 高橋(法政大学)面反・・・敗退 |
最終結果:2回戦敗退