教員

クマガクフォーカス KUMAGAKU
FOCUS

どうしてイノベーションは
「起きない」のか?

大学院会計専門職研究科

新改 敬英准教授

Shinkai Takahide

学問っておもしろい!

熊本県出身。2019年に本学大学院会計専門職研究科に着任。
専門分野は管理会計、経営管理。
担当科目は基本管理会計など。

「会計」と「戦略実行」の融合

 私の専門は「組織を上手に運営して、その組織を取り巻く人たちを幸せにするための会計情報の使い方」です。一般的には「管理会計論」と呼ばれています。この「管理会計論」は工場の費用計算や企業が戦略を実行するしくみなど、非常に幅広い範囲をカバーしています。そのなかでは、私は戦略寄りの領域を扱っています。研究スタンスは、理論を研究するというよりも、現実に起きている事象に理論を当てはめて、理論ではうまく説明できないことを理論化して補強していく、という感じです。

組織という“生き物”を操る

 「どうやってイノベーションを起こすのか」を研究されている先生は数多くいらっしゃいますが、私は逆に「どうしてイノベーションは起きないのか」に強い関心を持っています。組織という“生き物”は、もともと「同じことを繰り返す」のが得意です。だからこそ高い精度で仕事ができると信頼されるし、だからこそ新しいことをやるのが苦手です。もし、この特徴をうまく機能させたり機能させなかったりできる組織のしくみをつくることができたら、高い精度の仕事と新しいことの両立ができそうですよね。そのしくみの構築が、研究者としての目標です。

誰かに必要とされる人材に

 人間の記憶力や認知能力には限界があります。重要なのは「○○さんに聞いてみよう」と思える人と、数多くつながることができるかどうかです。そのためには、自分自身も「あの人に聞いてみよう」と思ってもらえるようにならなければなりません。強みをどんどん伸ばしながら、弱みはみんなでカバーする、という姿勢が求められるでしょう。勉強や留学などを通じて知見を深め、誰かに必要とされる人になってほしいですし、そのお手伝いが少しでもできればと思っています。

(2023年6月取材)

辻村 奈津姫さん

商学科3年

松橋高等学校出身

新改先生の講義はココがおもしろい!

 ゼミでは組織マネジメントを学び、組織のしくみについて研究しています。他のゼミ生も経営戦略やマーケティングなどを「専門分野」として学んでいます。ゼミ生が授業形式で行う研究発表では、折に触れ新改先生から専門的な補足があり、自分の研究以外のことについても知見が広がります。また、ファシリテーションのテクニックやわかりやすいスライドの作り方を教えていただけるので、社会で役に立つ力が身についていると思います。

私の学問を支える名脇役

Goodnotes

このノートアプリに出合ってから、講義や研究の生産性が格段に向上しました。ノートとして使えるのはもちろん、手書きしながらのプレゼンテーションや文献管理など、便利すぎて手放せません。

先生のもう一面

ゲーム大好き

実はゲーマーなんですよ。特にスーパーロボット大戦シリーズはかなりやり込みました。最近は忙しくてまったくできていませんが、いつか時間ができたら一日中ゲーム漬けの日々を送りたいです。

銀杏並木 460号

クマガク学園通信「銀杏並木」掲載号のご案内

このページの記事も掲載しているクマガクの学園通信。
大学の出来事や大学から今お伝えしたい事を特集しています。
バックナンバーもデジタルブックでご覧いただけます。