福祉環境論特講(尾ノ上班)の半年間
福祉環境学科
2016.01.13
福祉環境学科2年次の必修授業「福祉環境論特講(尾ノ上班)」は、熊本市東区の尾ノ上校区をフィールドにして、「調べること」「考えること」「伝えること」の基本を半年間かけて学ぶこと、さらには「地元の皆さんと連携する」「同じ熊本市で生活する大学生として地域に貢献していく」ことを目的としています。
これまでの3回のフィールドワーク「予備調査」「本調査」「パネル報告」を元に、現在、各グループで報告書をまとめているところです。
たくさんの調査メモ。調査結果を整理、考察します
調査の成果をパネルにまとめていきます
「四ッ角マーケット」でのパネル報告。ご覧いただいた方々にコメントをいただきます
みんなで記念撮影!