FACULTIES
東アジア学科

教員紹介
東アジア学科
小笠原 淳Ogasawara Jun
- 職位
- 教授
- 専門分野
-
- 中国語圏の同時代文学
- 担当科目
-
- 基礎中国語Ⅰ・Ⅱ
- 中国語翻訳入門
- 中国語翻訳
- 中国文学概論Ⅰ・Ⅱ
- 中国現代文学講読
- 中国文学史
- 専門演習(中国)Ⅰ・Ⅱ
- 海外研修(中国語)
- 卒業論文
申 明直Shin Myoungjik
- 職位
- 教授
- 専門分野
-
- 韓国文学
- 韓国文化
- 担当科目
-
- 韓国語科教育法C
- 韓国語発音入門
- 韓国語聞き取りⅠ
- 韓国語スピーチ
- 韓国語スピーチ演習
- 韓国文学概論Ⅰ・Ⅱ
- 韓国現代文学講読Ⅰ・Ⅱ
- 専門演習(韓国)Ⅰ・Ⅱ
- 卒業論文(韓国)
- 韓国海外研修Ⅰ・Ⅱ
大長 京子(李 珊)Daicho kyoko
- 職位
- 教授
- 専門分野
-
- 中国語学
- 担当科目
-
- 中国語会話入門
- 中国語会話表現
- 中国語生活会話Ⅰ・Ⅱ
- 中国概説
- 中国語基礎文法Ⅰ・Ⅱ
- 中国語作文入門
- 中国語作文Ⅰ
- 中国語スピーチ
- 中国語スピーチ演習
- 中国語ディスカッション演習Ⅰ・Ⅱ
- 中国海外研修(事前指導を含む)Ⅰ・Ⅱ
圡井 浩嗣Doi Hirotsugu
- 職位
- 教授
- 専門分野
-
- 朝鮮近代史
- 農業史
- 担当科目
-
- 韓国概説
- 韓国語読解入門
- 韓国語短文読解Ⅰ
- 韓国史
- 専門演習(韓国)Ⅰ
- 韓国海外研修Ⅰ・Ⅱ
- 韓国異文化理解Ⅰ・Ⅱ
- 現代韓国の政治
野田 耕司Noda Koji
- 職位
- 教授
- 専門分野
-
- 中国語学
- 担当科目
-
- 基礎中国語ⅢA・ⅢB
- 中国語読解Ⅰ・Ⅱ
- 中国語学概論Ⅰ・Ⅱ
- 中国語科教育法A(教育課程研究を含む)・C
- 専門演習(中国)Ⅰ・Ⅱ
- 卒業論文(中国)
- 海外研修Ⅰ(中国語)(事前指導含む)
黒島 規史Kuroshima Norifumi
- 職位
- 准教授
- 専門分野
-
- 言語学(特に朝鮮語文法)
- 担当科目
-
- 韓国語会話入門 前半・後半
- 韓国語生活会話Ⅰ 前半・後半
- 韓国海外研修Ⅰ・Ⅱ
- 放送韓国語聞き取り
- 韓国語聞き取り演習
- 韓国語総合演習
- 韓国語翻訳演習
- 日朝対照言語学Ⅰ・Ⅱ
田上 智宜Tanoue Tomoyoshi
- 職位
- 准教授
- 専門分野
-
- 台湾地域研究
- 政治社会学
- 担当科目
-
- 中国概説
- 国際社会と日本Ⅰ・Ⅱ
- 中国近代史
- 中国現代史
- 現代中国の政治
- 現代中国と世界
- 専門演習Ⅰ
金 美連Kim Miyeon
- 職位
- 特任准教授
- 専門分野
-
- 比較教育学(主に韓国の教育事情)
- 担当科目
-
- 韓国語作文入門
- 韓国語生活会話Ⅱ
- 韓国語作文Ⅰ
- 韓国語会話表現
- 専門演習Ⅰ
髙橋 春人Takahashi Haruto
- 職位
- 講師
- 専門分野
-
- 朝鮮語(韓国語)学
- 担当科目
-
- 韓国語史Ⅰ・Ⅱ
- 放送韓国語聞き取り
- 韓国語聞き取りⅠ・Ⅱ
- 韓国語聞き取り演習
- 韓国語読解Ⅰ・Ⅱ
- 韓国語学概論Ⅰ・Ⅱ
- 韓国語科教育法A(教育課程研究を含む)
- 専門演習Ⅰ