在学生・保護者の方
受験生の方
卒業生の方
地域・企業の方
大学紹介
入試情報
アクセス
資料請求
LANGUAGE
熊本学園大学について ABOUT
学部・大学院 FACULTIES
入試情報 ADMISSIONS
学生生活・就職 STUDENT LIFE
留学・国際交流 INTERNATIONAL PROGRAMS
研究・地域連携 RESEARCH
ADMISSIONS
click here
2023.05.08新型コロナウイルス感染症に関する対応について(5月8日更新)
商学部「地域とスポーツビジネス」でプロサッカーチームロアッソ熊本関係者がゲスト講義
(一社)大学コンソーシアム熊本主催「第3回 地域課題解決のための政策アイデアコンテスト」に出場
【日本語教員養成課程】台湾 國立陽明交通大學で日本語教育実習を実施
本学の学生が「ソーシャルワーカーデー 2023 in くまもと」の企画段階から参加しました
【教員が紹介する!おすすめの本】『戦後労働史からみた賃金〜海外日本企業が生き抜く賃金とは』小池和男著、東洋経済新報社 2015年
【教員が紹介する!おすすめの本】『2030年の未来マーケティング - 暮らし・仕事・学びが変わる! 「個のデザイン」の時代へ - 』石田秀輝・Food Up Island著、ワニ・プラス 2022年
12月の進学相談会情報を更新しました
令和6(2024)年度 入試前予約型奨学金(一般)の募集を開始しました
令和6(2024)年度 学校推薦型選抜(11月)の志願状況を公開しました
令和6(2024)年度 学校推薦型選抜(11月)のインターネット出願受付は終了しました
令和6(2024)年度 学校推薦型選抜(11月)のインターネット出願を開始しました
令和6(2024)年度 総合型選抜(第1回)のインターネット出願受付は終了しました
【プレスリリース】「起業ゼミ!~起業家と自分がやりたいことを考えてみる♪~」開講
【新聞】~しょうがい者 自立できる環境を~寄附講座が熊本日日新聞に掲載されました
【プレスリリース】2023 ポレポレキャラバンを開催
【プレスリリース】学園祭「第56回託麻祭」を開催
【新聞】「ウォーターオフセット」学食など認知度に課題~熊本日日新聞に掲載されました
【プレスリリース】学生の経済的支援「学食100円キャンペーン(第二弾)」を実施
一覧を表示する
2023
12/09
第31期「DOがくもん」第2回講演会「変動する世界経済と日本」
12/13
2023年度 リーガルエコノミクス学科秋期講座 第二弾
12/19
商学部商学科足立ゼミ×熊日デジタル共催オンラインセミナー
株式会社ARIAKE代表取締役社長
藤本 祐二 さん
Fujimoto Yuji
社会福祉学部准教授
髙橋 恭平
Takahashi Kyohei
子ども家庭福祉学科3年藤蔭高等学校出身
矢原 来夢 さん
Yahara Raimu
Studio Masachuka(スタジオ マサチュカ)代表
森川 真彦 さん
Morikawa Masahiko
大学院会計専門職研究科准教授
新改 敬英
Shinkai Takahide
熊本県山岳・スポーツクライミング連盟 理事国体スポーツクライミング少年男子 熊本県代表監督
松永 美穂 さん
Matsunaga Miho
FACULTY OF COMMERCE
FACULTY OF ECONOMICS
FACULTY OF FOREIGN STUDIES
FACULTY OF SOCIAL WELFARE
GRADUATE SCHOOL
GRADUATE SCHOOL OF PROFESSIONAL ACCOUNTANCY